頭の体操
2019-01-24 | 日記
世の中は受験シーズン真っ只中で
受験生の親は子供が風邪をひかないように
体調を崩さないように
全神経をそこに集中させている
そんな時期ですね
昨日関西の名門中学の入試問題が
新聞に出てました
ざっくり目を通したけど計算問題はともかく
図形や数列の問題になるとちんぷんかんぷん
私も一応受験勉強したし、息子の受験の時も
それなりに問題解いてだはずなのに(笑)
もう小学生、中学生レベルの問題も
解けないことにガックリ(笑)
これ以上錆びつかないように少し脳みそに
刺激を与えないとね〜

私の頭の体操はこれ
でもやりだすとやめられなくて
一日中でもやってしまうところが問題
なんでもほどほどがいいのに
そのコントロールができないのも問題だわ
受験生の親は子供が風邪をひかないように
体調を崩さないように
全神経をそこに集中させている
そんな時期ですね
昨日関西の名門中学の入試問題が
新聞に出てました
ざっくり目を通したけど計算問題はともかく
図形や数列の問題になるとちんぷんかんぷん
私も一応受験勉強したし、息子の受験の時も
それなりに問題解いてだはずなのに(笑)
もう小学生、中学生レベルの問題も
解けないことにガックリ(笑)
これ以上錆びつかないように少し脳みそに
刺激を与えないとね〜

私の頭の体操はこれ
でもやりだすとやめられなくて
一日中でもやってしまうところが問題
なんでもほどほどがいいのに
そのコントロールができないのも問題だわ