Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

篠田桃紅展〜香雪美術館〜

2019-08-21 | 美術館・展覧会
昨日はご近所さんのお誘いで神戸、御影にある
香雪美術館へ篠田桃紅展を見に行きました

閑静な住宅街の中に佇む美術館




106歳でなお創作活動をされている篠田さん

書という枠組みから解き放たれた作品たちは
彼女の佇まいと同じくとても美しくモダンで
一つ一つにじっくり見入ってしまいました

年齢を重ねたことで見えること、出来ること
そんなことも沢山あるのだということを
作品を通じて感じることができました

たとえば「音」という題名のついた2つの作品
1952-54にかけての作品は見ているだけで
ワルツでも聴こえてきそうな躍動感のある筆致

1998年の作品は静寂の中でコトンと鳴る
 ししおどしを思い浮かべるような作品

もちろんこれはあくまでも私が見た感想で
他の方がどんなふうに感じられるかは
わかりませんが(笑)

新聞や何かで目にした「百」という
好きな作品が入っていたので
買ってしまいました



真ん中の黄色っぽい作品です

赤いのは「熱望」という作品です

10月14日までなので、おすすめです。

数年前にここに母と来たことを懐かしく
思い出しました
生きていたらきっと見たいと言ったはず

鑑賞後に美味しいものを求めてウロウロ
いこうと思っていたお店は二軒ともお盆明けの
臨時休業

でもそのおかげで思わぬお店を見つけました
続きはまた明日(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする