Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

気持ちが軽くなったお墓まいり

2019-08-08 | 日記
8月5日は義父の祥月命日
すこし遅れたけれどお墓まいりに行ってきました

昨年の台風でお墓の周りも色々被害があり
この墓地を使っておられる地元の人たちの
話し合いの結果
今年から墓地管理料を徴収されることに・・・

そのことを本家筋に当たる夫の従姉から
連絡をもらい
お墓まいりのついでにお世話役のお寺さんに
お支払いに行きました

そして連絡をいただいたことをきっかけに
もう20年近く疎遠になっていて
敷居の高かった本家にも行ってきました

気になっていた亡くなった従兄姉たちの
お仏壇にもお参りをさせていただき
千葉から里帰りしていた従姉と話をして
長い間心のどこかで引っかかっていた
棘のようなものが抜けた気がしました

気持ちがスッキリしたところでお墓のお掃除

さすがに結構草も生えていて
汗だくになりながら・・・
保冷剤やタオルなど準備万端で行ったので
車に戻って冷たいタオルで汗をふいたところで
雷ゴロゴロ

でも降りそうで降らない中途半端(笑)

せっかく大津まで来てるので
急遽友達に連絡して
ちょこっとお邪魔してきました

比叡山の中腹にあるお家
扇風機の風が結構冷たい

やはり下界とは温度が違う(笑)

5ヶ月ぶりくらいに会って
小一時間喋っておいとましました

気になっていることを片付けていくのは
スタートにはえいや!って気合いがいるけど
済ませてしまえば、心が軽くなる

そんないい一日を過ごせました

水不足でヘロヘロになりながらも
今年も花を咲かせてくれた酔芙蓉



午後にはお約束通りほろ酔いかげん


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする