ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Sweet pea
何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
干し芋を作る
2025-01-19
|
お気に入り
生協で購入したさつまいもで
干し芋を・・・
年末に作ったのが美味しくて
あっという間に食べてしまったので
再チャレンジ
前回は拍子木のように切ったけれど
今回は薄べったく切りました
長く保存するわけではないので
2〜3日干したら
オーブントースターでさっと焼いて
食べる予定です
甘味が増して美味しくなります
#さつまいも
#干し芋
#おやつ
#きいてきいて
コメント (8)
«
今年の目標
|
トップ
|
おやつと花
»
最新の画像
[
もっと見る
]
ミモザがない!
4時間前
便利なもの
1日前
便利なもの
1日前
4ヶ月ぶり
2日前
4ヶ月ぶり
2日前
4ヶ月ぶり
2日前
書の展覧会
3日前
書の展覧会
3日前
書の展覧会
3日前
書の展覧会
3日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
くーねる
)
2025-01-19 08:53:56
一瞬、ekoさんのブログかと再度読み直しました。
ちゃんとかずちゃんさんのブログでした。
干し芋作られたのですね。
干すと甘みが増し美味しいですね。
頂き物のサツマイモがあるから、私も元気になったら作ってみよう。
返信する
干し芋
(
ko-chan ママ
)
2025-01-19 09:23:55
おいしそうです
今のサツマイモは甘いから、蒸したり焼いたりするだけでもおいしいけれど、干すともっと甘みがマシマシですね
蒸して、皮をむいて、切って、ざるで干すのでしたね
ざるの上にキッチンペ-パ-がいるのですね
おせちに、秋に干した厚めの椎茸を煮て入れましたが、柔らかくて、おいしかったです
家でできる干し物いいですよね
大根も干したいけれど、今年は高値なので、まだ干してません
返信する
Unknown
(
kazukomtng
)
2025-01-19 11:34:21
くちこは、いつだったか、ベランダに干したら鳥に食べられたので、今は、フードドライヤーで。
息子の好物なんです。
返信する
くーねるさんへ
(
かずちゃん
)
2025-01-19 15:20:40
コメントありがとうございます
たしかに・・・ekoさんもよくこういうのされてますもんね(笑)
そして私も最近処分品がekoさんなみになってきたかと・・・(笑)
蒸して、切って干すだけ~
サツマイモの食べ方では干し芋が大好きなので
一回やって、はまったのでまたやってみました
返信する
ko-chanママさんへ
(
かずちゃん
)
2025-01-19 15:24:55
コメントありがとうございます
焼き芋も、スーパーのでもいいので焼いた物を買うと美味しいです
家ではなかなかあの味はでないですもんね
その点、干し芋は簡単で、それなりの甘みも引き出せるので、これから定番になりそうです
売ってるものくらい干せばもっと甘みが凝縮されるのでしょうけれど・・・
お野菜の高騰が続きますね
家計には本当にいたい毎日です
我が家の最後の大根(雑煮大根くらいの置き差)
収穫して、おろし大根で食べたら、甘くて美味しかったです
葉っぱはゆでて味付けをして、三色丼の具に
節約生活を楽しんでます(笑)
返信する
くちかずこさんへ
(
かずちゃん
)
2025-01-19 15:26:42
コメントありがとうございます
私も風があたる外に干したいのですが・・・
きっと猫かカラスにやられるだろうと、リビングの出窓においています
甘くな~れと祈りながら(笑)
返信する
♪
(
ココア
)
2025-01-19 17:49:10
干しいも大好きです。
こんな感じに作れるのなら、作ってみたい。
今日丁度、さつまいもを買ってきたところ。
昨夜は、さつまいもご飯を炊いたのに
まだ食べたい、さつまいも~
返信する
ココアさんへ
(
かずちゃん
)
2025-01-19 21:56:10
コメントありがとうございます
手抜き大好きな私は炊飯器でお芋を蒸して、皮をむいて好きな大きさに切って乾かします
前回拍子木きりにしたのもおいしかったです
白い粉がふくほど乾燥させるのは難しいですが、2~日ほしたところで食べてしまうので問題ないかと・・・
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今年の目標
おやつと花
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を楽しく過ごしたい73歳の主婦です。
ほんの小さなことにも幸せを感じる
そんな日々を綴っていきたいと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
かずちゃん/
便利なもの
かずちゃん/
便利なもの
くーねる/
便利なもの
ko-chan ママ/
便利なもの
かずちゃん/
4ヶ月ぶり
かずちゃん/
4ヶ月ぶり
ko-chan ママ/
4ヶ月ぶり
くーねる/
4ヶ月ぶり
かずちゃん/
書の展覧会
かずちゃん/
書の展覧会
最新記事
ミモザがない!
便利なもの
4ヶ月ぶり
書の展覧会
おやつの時間
中央市場の見学
御座候とお雛様
片付け・・処分したもの
ふるさと納税でおみかん
バレンタインチョコ
>> もっと見る
ブックマーク
グランマのおうちごはん
何を食べたかすぐ忘れてしまう毎日。覚書のような献立ブログです。
kazuchan9658
最近始めたインスタ。思いつくままに撮った写真を。
カテゴリー
日記
(1898)
MYごはん
(398)
花
(210)
外食
(154)
スイーツ
(162)
お片付け
(410)
おでかけ
(271)
美術館・展覧会
(54)
芝居・コンサート
(90)
いただきもの
(253)
イベント
(250)
旅の思い出
(229)
お気に入り
(84)
読書
(120)
初孫
(101)
映画
(35)
family
(85)
懐かしい曲
(14)
作品
(69)
母の作品
(13)
股関節手術
(31)
はじめまして
(1)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,621,669
PV
訪問者
2,139,902
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ちゃんとかずちゃんさんのブログでした。
干し芋作られたのですね。
干すと甘みが増し美味しいですね。
頂き物のサツマイモがあるから、私も元気になったら作ってみよう。
今のサツマイモは甘いから、蒸したり焼いたりするだけでもおいしいけれど、干すともっと甘みがマシマシですね
蒸して、皮をむいて、切って、ざるで干すのでしたね
ざるの上にキッチンペ-パ-がいるのですね
おせちに、秋に干した厚めの椎茸を煮て入れましたが、柔らかくて、おいしかったです
家でできる干し物いいですよね
大根も干したいけれど、今年は高値なので、まだ干してません
息子の好物なんです。
たしかに・・・ekoさんもよくこういうのされてますもんね(笑)
そして私も最近処分品がekoさんなみになってきたかと・・・(笑)
蒸して、切って干すだけ~
サツマイモの食べ方では干し芋が大好きなので
一回やって、はまったのでまたやってみました
焼き芋も、スーパーのでもいいので焼いた物を買うと美味しいです
家ではなかなかあの味はでないですもんね
その点、干し芋は簡単で、それなりの甘みも引き出せるので、これから定番になりそうです
売ってるものくらい干せばもっと甘みが凝縮されるのでしょうけれど・・・
お野菜の高騰が続きますね
家計には本当にいたい毎日です
我が家の最後の大根(雑煮大根くらいの置き差)
収穫して、おろし大根で食べたら、甘くて美味しかったです
葉っぱはゆでて味付けをして、三色丼の具に
節約生活を楽しんでます(笑)
私も風があたる外に干したいのですが・・・
きっと猫かカラスにやられるだろうと、リビングの出窓においています
甘くな~れと祈りながら(笑)
こんな感じに作れるのなら、作ってみたい。
今日丁度、さつまいもを買ってきたところ。
昨夜は、さつまいもご飯を炊いたのに
まだ食べたい、さつまいも~
手抜き大好きな私は炊飯器でお芋を蒸して、皮をむいて好きな大きさに切って乾かします
前回拍子木きりにしたのもおいしかったです
白い粉がふくほど乾燥させるのは難しいですが、2~日ほしたところで食べてしまうので問題ないかと・・・