休みの日に合わせて洗濯機を納品
してもらいました
夕方の時間指定でお願いしたのですが
あいにくの雨
お店の方には申し訳なかったけれど
ささっと設置して、古いものは
持ち帰ってもらいました
このシンプルな昔ながらの二槽式洗濯機
これで心置きなく雑巾が洗える〜
そして納戸のクローゼットの中に入れようと
買ったメタルラックも夕方届いて・・
えりmamasansさんに手伝ってもらって
さっそく組み立て
小さなクローゼットの中にすっぽり
おさまりました
1人ではとても無理
手伝ってもらってとっても助かりました
さあ、ここに何をどういうふうに
収納するか・・
ゆっくり考えましょう
きっと考えているうちに
あれもこれも処分したくなると
思います(笑)
私は結婚以来前のが使えなくなるまでずっと二槽式もつかってたからね~
確かにすすぎをしていてうっかり忘れて流れっぱなしっていうことが・・・義母がよくやってました(笑)
な~んにも進化はしていません
いたってシンプル(笑)
少し横に隙間を作って・・・というサイズのはずだったのに意外に大きくて・・・
今和室にある物をとりあえずほりこんだらそのままになってしまいそうだから、時間ができるまでこのままあけておきます(笑)
だから和室がずっと散らかったまま(笑)
ぞうきん専用って事もないけど(笑)
例えばカーテンを洗うとき、レースはそれほど汚れていないから最初に洗って、ドレープカーテンはそのアトにざっくり洗う・・・というような洗濯液を二度使うような使い方もします
全自動と違ってあれこれ自分の使いやすいようにできるのがいいです
でも考えて見れば私が結婚した頃にはもすでに全自動の時代
くーねるさんにはそもそも二槽式の洗濯機自体がなじみがないのかな~
手間はかかるけど、時間は短縮できますよ(笑)
好きなところで止められる
ラックね、もう少し小さいイメージでした
横に隙間が空くはずがあかなかった~(笑)
昔、全自動に換えた時には、使いにくかったことを思い出します
今は、すっかり慣れて、ピピッと音がするまで、忘れていることが多いです
二槽式は途中で忘れると洗ったまま、とかがあったような
脱水機?に移さないと、進まないのですよね
それも何か進化しているのかしら?
組み立て式のラック、ぴったり、って大体サイズが
決まっているのでしょうね
箱物があると、入れたくなる、扉を閉めたら、何もないかのように
入れる前に、ちょっと考えて、必要なものだけにしてね
我が家の押し入れも、ガラガラだったのに、少しずつ増えているような気が・・・・
雑巾専用?
全自動車に慣れてるので使い方を忘れてしまいました。
洗濯後、脱水機に入れ直すんですよね。
手間かかりそう。
ラック、ぴったり!
いつでも手伝いに来て下さるってありかたいねー。