Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

幼児用リード(ひも)

2016-03-26 | 日記
昨日の朝日新聞天声人語に
幼児用リードのことが書かれていた

歩き始めた子供を危険から守るために
普及しているらしい
(画像はお借りしました)

実は半世紀前にもこれは存在していて
フランス式育児法ということで実践されて
いる方がおられた
(当時は本当にヒモだけ)

でも、その頃の周りの反応は
まるで犬やないの~
かわいそうに~

今の時代でも同じ感覚で賛否両論らしいが

ひもで繋ぎとめておくだけではなく
今はGPS機能のついた携帯やカードで
子供の動きを知る

世の中が物騒になっているから仕方ないかも
しれないが、昔のように寄り道を楽しむという
自由はどこへ?

そしてこの監視の目はどこまで続くのだろう?

大人でもどこか建物の中に入れば
監視カメラに見張られているのと同じ(笑)

世の中が便利になることと不自由になることは
表裏一体なのかな?

と、いくつになっても過保護に育てられた
私にはえらそうに言う資格はないけど(笑)
 
昨日は父の命日
もう父が亡くなって16年も過ぎました
今でも父はあの世からリードをのばして
私の危険を回避してくれてるんだろうな
心配性な人だったから(笑)

ドライのイチゴを浮かべた
ストロベリーティー

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月片付け リビング、玄関

2016-03-25 | お片付け
リビングは紙類の抜き


紙類の抜きは意外に時間がかかります
破り捨てる時間は入れてはダメですね~

玄関
抜くものはないけれど、もう履かないかなと
ブーツを納戸に移動

棚を拭いて終了


ドア横に花も飾ってみました


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間

2016-03-24 | 日記
私には実の母と、第二の母と呼んでいる
人がいます

今までにもここに登場したことのあるMちゃん

両親ともに仕事をしていたので、その手伝いと
一歳になったばかりの私の子守のバイトに
当時美大生だった彼女が我が家に来ました
それ以来の長いお付き合いです

元気なんだけど、圧迫骨折をしたせいで腰が
曲がってしまいました

一人暮らしの彼女は先週83歳に

昨日はちょうど息子もお休みだったので
運転をお任せ
家まで迎えに行って、みんなで実家へ
久しぶりに積もる話をして、夕ご飯を食べに
出かけて、また家に帰っておしゃべり

趣味で手相を勉強していた彼女にまた全員
手相を見てもらったり(笑)

今年はお正月に会えなかったので
いっぱい喋ることが

毎回、彼女と母の誕生日には後何回
こんな時間を持てるだろうかと思います

今年もなんとか元気に過ごすことができて
何より
今は私が一番不調かも(笑)

彼女はもうしっかり生前整理ができていて
その、思い切りの良さに感動します

昔、彼女も含めてスキーの同好会のようなものを
やっていた時の会報が出てきて
メンバーのあまりにも面白い文章に大笑い
母の文章だけなぜか真面目でした(笑)

彼女はそれもすべて捨てたとか
見習わないとね~

こういうものを見つけて、懐かしんで
とっておくから片付かないのよね~

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺にも春を

2016-03-23 | 
花屋の店先になら~んだ♪♪

整形のお隣にある花屋さん
素通りするつもりがつい(笑)

もうお花の世話はできないと書いたとこなのに
買っちゃいました


小さなスパティフィラム



アジアンタム

そしてアリッサムは外に



出窓がちょっと春らしくなりました

整形での診断は
まあ筋肉に無理がかかったんかな
湿布しといたげよ(笑)

せっかくやから、なくなりかけてた
一番よく効く痛み止め処方してもらいました

また1年くらいは行けそう(笑)
最近足で痛み止め飲んだことないですから

でもね、腰もそうですが、やはり首も椎間板
へたってきてます
大事に長持ちさせないとね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番苦手な季節かも

2016-03-22 | 日記
今年もまだ、ひどい花粉症の症状は
出ていないけど、息子は大変そうです

先週はすごく元気に過ごせていたのに
昨日はあちこち不具合が

2日ほど前にお風呂から出るときに
足拭きマットがすべって、転びそうに

なんとかドアの枠につかまって
持ちこたえたのですが
中1日おいて、あちこちに痛みが出てきました

腰、お尻の辺り、そして楽になってた
左肩、首が痛くて回りません

手を回したり、深呼吸したり、
リンパマッサージしたり
でも、奥歯まで浮いてきて

きっとこけないように瞬間的に
変な力が入ったのかな?

早く楽になるといいな
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする