昨日は和歌山演劇鑑賞会のお芝居

マンザナ、わが町を見て来ました
井上ひさしさんの原作で、喜劇のように
笑える場面もたくさんあるけれど
根底には太平洋戦争で強制収容所に入れられた
日系人の女性の物語というシリアスな部分も・・
熊谷真実さん久しぶりに見ましたが
ピッタリな役だったように思います
ミュージカルに出ておられる他の女優さんは
さすがに歌がお上手
三時間の長い舞台でした
お芝居の前にいつものランチ
今回は加太にある
満幸商店Ⅱというお店へ・・・
予約するにはコースのみということで
ko-chanママさんがお二人様コースを
予約してくれてました
オープンの時間に行くとすでに人でいっぱい
席に着くととりあえず準備されていた前菜

そしてこれ以降は全て2人分として登場

加太近海で取れる真鯛を食べ尽くすっていう
豪快な海の幸料理
リピーターも多そうで、たまたまお隣の席の
80歳のおじさま3人組と
あれこれ料理や個人的なお話まで(笑)
おかげで3人用にしかついてこない
鯛の皮の唐揚げもちょこっとおすそ分け
してもらいました(笑)
どこまで誰とでも仲良くなる2人なんでしょう
綺麗な海を見て(その写真はまた明日)
美味しいもの食べて
お芝居も見て
また充実した一日でした
ko-chanママさん、運転ありがとうね〜

マンザナ、わが町を見て来ました
井上ひさしさんの原作で、喜劇のように
笑える場面もたくさんあるけれど
根底には太平洋戦争で強制収容所に入れられた
日系人の女性の物語というシリアスな部分も・・
熊谷真実さん久しぶりに見ましたが
ピッタリな役だったように思います
ミュージカルに出ておられる他の女優さんは
さすがに歌がお上手
三時間の長い舞台でした
お芝居の前にいつものランチ
今回は加太にある
満幸商店Ⅱというお店へ・・・
予約するにはコースのみということで
ko-chanママさんがお二人様コースを
予約してくれてました
オープンの時間に行くとすでに人でいっぱい
席に着くととりあえず準備されていた前菜

そしてこれ以降は全て2人分として登場

加太近海で取れる真鯛を食べ尽くすっていう
豪快な海の幸料理
リピーターも多そうで、たまたまお隣の席の
80歳のおじさま3人組と
あれこれ料理や個人的なお話まで(笑)
おかげで3人用にしかついてこない
鯛の皮の唐揚げもちょこっとおすそ分け
してもらいました(笑)
どこまで誰とでも仲良くなる2人なんでしょう
綺麗な海を見て(その写真はまた明日)
美味しいもの食べて
お芝居も見て
また充実した一日でした
ko-chanママさん、運転ありがとうね〜