何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
急に話がまとまって兵庫県丹波市にある氷上町清住コスモス畑に行ってきましたここは休耕田を利用して一年ごとに場所を変えかなり広いスペースにいろんなコスモスが植えられています
キバナコスモス
変わった形のコスモスも
蜜をすってるのかな~
あ〜気持ちいいなあ〜(笑)
運転が苦にならないお友達のおかげで楽しいドライブとコスモスの花を楽しめました大阪から100キロ余りちょっとした旅気分ありがとう〜
これを食べると秋が来た〜と思う一品今年もまた登場です
珍しく赤絵の小鉢に入れてみました柿と菊菜とくるみのサラダko-chanママさんが送ってくれた柿で甘い柿と少し癖のある菊菜の香りが食欲をそそります秋はどんどん美味しいものがでてきますね〜このレシピをUPしてくださったブログ「きゃりあおばさん 奮闘記」は今年の1月から休止中お孫さんの誕生で、そのお世話に専念されるためまたお時間があればぜひぜひ続けていただきたいブログです
昨日は本当に爽やかな一日でしたね
ザ・秋・・・
先週お布団を取り替えたので
3枚の肌掛け布団を洗濯
夕方までに乾きました
気持ちいい~
義母のお布団と衣類も取り換えに行って
相変わらずの食欲で2種類のプリン完食(笑)
久しぶりに庭の花でも撮りましょうか・・・
酔芙蓉の花・・・花芯


そしてまだ咲こうとしてるピーマンの花

こちらは季節を勘違い??
何故今頃咲くのか?
ブラックベリーの花1輪(笑)

なんだかピンボケの写真ばかり
私の脳みそみたい・・・だけど
ブロ友さんのところにUPされてた
認知症テスト
やってみたら100点だった~
まだまだ大丈夫かな?
時間切れのドアポケットビフォー
アフター
中身を出してドアポケットを洗う
処分するものを省きながら元に戻しておしまい冷凍庫もパンパン(笑)上の小さい引き出し
引き出しを拭いて
混沌とした下の引き出し
恥ずかしながら保冷剤が山盛り(笑)でも夏の間活躍してくれました。大きいものは何度も使うし・・・
片付け隊の皆さんの冷凍庫と比べるとすごい量でも使うものばかりなのでこれ以上は処分できない(笑)そして処分したもの
あっ、保冷剤の大きいのは冬の間別の場所に小さいのは処分しますね夏に収穫して冷凍していたコーンを使ってエリンギとのかき揚げを作りました残っていた野菜や豚肉も使って豚汁も昆布と鰹でとった出汁たっぶりの豚汁おかわりしちゃった(笑)
キッチンのあれこれが綺麗になると嬉しいですね〜
勢いづいて来ましたよ〜昨日は冷蔵庫のお掃除乱れきってる冷蔵庫いつも最後になって時間切れになってしまう野菜室から攻めて見ました
中身を全部出して引き出しを洗いました
整理して元に戻すとこんなふう
扉の中も雑然としてますね
こちらも全部出して、棚を拭いて元に戻す
やっぱり時間切れで、サイドのポケットと冷凍庫は今日やる予定です夕方ちょうどえりmamasansさんとてあったのでお茶タイムお互いに片付け頑張ったご褒美です(笑)
沢山作ったはずの渋皮煮もうおしまいどこへ行ったんでしょうね〜(笑)