何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
展覧会を見た後、一緒に行った友達とランチ
高島屋の3階にある鼎泰豊へ
時間をずらしたにも関わらず結構な行列
無事に入って注文したのは2人とも
小籠包とエビ炒飯のセット
すでに一個お腹に入ってから慌てて
パチリ(笑)
なんと彼女は10年ぶりくらいらしい
私は四年前に台湾で行って以来
久しぶりで美味しゅうございました
仕事もまだ続くから
この日はこれでお別れ
また年が明けたらゆっくり遊べたら・・・
高島屋のクリスマスはグランフロントと
同じでメリーゴーランドがテーマ
紅彫画の森田先生の展覧会があったので
高島屋京都店6階美術画廊に行ってきました
また沢山の作品が・・・
桜の花
そして今回のメインの大作
令和東山眺望図(175×360cm)
もうそれはそれは素晴らしい作品でした
どれほどの時間がかかったのか
伺うのを忘れました〜
久しぶりにおしゃべりも楽しみ
偶然、知り合いにも出会い
まあ、繋がる繋がる〜
(京都は狭いわあ〜と実感・・笑)
18日月曜日までやっています
京都にお住まいの方
またはご興味のある方はぜひぜひ
おでかけください
仕事帰りのお迎え待ち時間にパチリ
子供連れの人は立ち止まってゆっくり
眺めている人も・・・
以前、徒歩通勤していた時に
クリスマスの電飾を華やかにしている
お家があったけど
今でもされているのかなあ?
もう通ることも無くなった道だけど
なんだか懐かしい
ブログ見たけど大丈夫ですか?と
えりmamasansさんからLINE
そして次の日にお見舞いって
治一郎のプリンを・・・
すでに元気になっていたので
クリスマスの飾りを眺めながらの
ティータイム
せっかくなのでカップも
クリスマスバージョン😃
久しぶりにお紅茶にして
プリンスオブウェールズで
治一郎のプリンは多分初めて・・・
とても濃厚でクリーミィーな
美味しいプリンでした
嬉しいのはカラメルソースが別添え
カラメルソースが苦手な私には
使わない選択肢があるのは嬉しい
そして、こんなふうに
美味しいもの持って様子を見にきてくれる
友達がいることが
本当にありがたくて嬉しいことですね
一日ゆっくりしたら完全回復?
そして元々のお休みだった昨日は
我が家のクリスマスの飾り付け
久しぶりにフルバージョンで・・・
出したら片付けないといけないし
どうしようかと思ったけれど
今年はちょっと思うところもあって・・・
新しいものは何一つないけれど
まずはリビング
もう30年以上前のオーナメント
レトロな感じ?
でもこれは先月亡くなったKさんが
我が家が家を建て直した時に
新築祝いに下さったものなので
Kさんを偲んで出してみました
その時はもっと大きなツリーだったけど
かなり縮小版
そして玄関
玄関ドアにはお馴染みのこちら
ちょっとクリスマスムードになりました