levieには真偽の程は測りしえないけど、ここ最近のネット情報がはフェイクや攪乱ネタが多いそうな…。ちょっと前に、オバマが乗ってた自動車が事故を起こして死んだとか…、クリントン夫妻??がぁ~とか、ペンタゴンの近くだっけ??爆発映像は“フェイク”だったとニュースで報じてたり…。日本ではコロナワクチンで亡くなった可能性を指摘する??地方新聞が出てきてもいて、けどすぐにネット記事は削除されてるみたいで…、今だ噂のジャニの件は元“忍者”メンバーだった人も発言したそうで…、猿之助の件は話が二転三転して辻褄が合わないようで…、さらには秋元秋葉の“枕”の話が出てきたり…、更に変な話に進みそうな気配になって来た感じ??…。日本のディープステートにもどんどん都合の悪い展開になってきているという事だろうか??。アメリカの債務上限の件はかなりのヤバさだそうで…、EUも崩壊へ向かってそうだし、経済界、国内企業も安穏とはしていられない事態に変わったという事かね??…。数日前の情報では、アメリカ時間でかなぁ??、木曜に緊急放送がって書いてる人がいたような…??、数日以内にやる可能性が高いという話なんだけど…、ネットが遮断されて初めて動揺する人ばっかだろうな…。
折しも、新しいネット決済サービスが前倒しで6/1から始まるという記載もあるし、アメリカの下院の動向次第で、事態がホントに急転する可能性は高いんだろうなと思っていたんだけど…、えっ??債務がヤバい事になってんのに??、国会議員が10日間の休み??…。敢えて休んでアメリカをジエンドにという事??…。トランプ大統領のアライアンス側が大勝負に出るって事なのかなぁ??。詳しい事はよくは解らないけど、本当にインターネットが遮断される“緊急放送”への筋道が出来上がっているのかなぁ??…。今日の昼間見たニュースで、東京選挙区において??自民と公明が選挙協力をしないと報じてたのは気になる事象と言えるかね。日本でも政治家の捕獲/逮捕は本当にかなり進んでいて、ほぼダブル or ゴムマスクになってるという事だろうか??、アメリカでNESARAが発表/公示されたら、日本でもGESARAが発表される手筈になっているんだろうけど…、ん~、どうなります事やら。
変な事件が多いしなぁ…、日本近海で地震が多いのは、ホントに地下トンネルと秘密施設の破壊なのかもしれないね…。信じる人は少ないだろうけど。能登も破壊だったという書き込みはあるしね。そういえば、5月のこんな時期に発生した台風2号…、900hPaに肉薄する様な物凄い勢力に発達しているようで…、グアム、フィリピン、台湾、そして沖縄近海は多様な災害に大警戒だ。それが偏西風に進路を変えられて、今現在では四国の東南海はるか沖~伊豆半島方面を通って、南関東に直撃するような予想になってるじゃん。海水の温度が高いそうだし、南関東では過去に経験した事がないような“低い気圧”を保ったまま、暴風の勢力も衰えずに、横浜/東京に接近してくるかもしれないのか…。
levieが雪や台風の時に参考にしているのは、KASAYANさんのサイト(微笑)↑今日の段階での予想図を拝借↑(6/2予想)。勢力によってはJRや私鉄は運転見合わせになるだろうから、週明けの情報は逐一チェックかな。もしかしたら偏西風に乗れなくて西方向/中国に進む可能性もまだあるみたいだけど、なんか妙にタイミングが…。あっ、緊急地震速報だ~、妙に長い、デカくなりそうでならない??変な感じ…、ふぅ~治まった…(微笑)1階のリビングでそこそこの揺れという事は多摩地区では震度3くらいだろうか??…、と思っていたら…震度2…だって。あの気持ち悪い揺れで“2”??、ホントか??、まぁ小さい地震で済んでよかったけどさ~、体感的には“3”だったんだけどなぁ…。何がどうなるか解らないけど、何が起きても慌てず騒がず動揺せず、心を落ち着けなきゃだね~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※5/27 15時 追記&挿入※ ↓昼頃拾った台風2号の進路予測図↓
フィリピン東北沖~台湾/沖縄に向きが変わる頃には…、急激に気圧が950に??、なぜ??、まだ真夏じゃないから、東シナ海/沖縄近海の海水の温度が台風を強める働きはしない??、という話なんだろうか??。海水の温度分布を見ないと解らないけど、もしそうなら九州~紀伊半島沖に達する頃には??、温帯低気圧という表現も聞こえてくるかもしれないなと思った。沖縄や奄美大島では台風の暴風雨は警戒に値するのは変わらないけど、本州に接近する頃には…、って話ね。←素人考えだから→けどまぁ多摩地区でも近頃じゃ、普通とは違う??ような強風が吹く事もあるしな~、地面を叩き付けるような物凄い雨が降る事も増えてるからなぁ、侮る事なく、モノが暴風で吹き飛ばされないようにしたり、排水溝回りの枯葉などのゴミを片付けておく事は必要かね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうちょっとネサゲサに関して書く気でタイトルを先に決めたんだけど…、今夜はまぁこんなところで終わりにしておこう…。ってわけで副題は…、考えた末に近未来に??ちょっと明るい展望を期待させるような~、バーブラの曲を副題にしてみた(微笑)Barbra Streisandと言えば、昔から民主党支持を公言していて、ビルクリントンと親しかったし、民主党の集会??では資金集めで??歌唱したりね、多方面に影響を与えたり、貢献もしてきたと思うからナンだけど…(爆)楽曲/ビデオクリップはなかなかいい感じなので“歌唱”を堪能して欲しいなと思って選んだ…(微笑)
Barbra Streisand - Somewhere (Official Video)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます