ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

『王の男』

2006年12月21日 | イロイロ感想
12月…なんか疲れていて、PC前になかなかたどり着けないでいます
今日は、保護者会なので、無理やり代休を取って中学にいってきました。時間が重なるので、小学校は旦那に・・。
娘はともかく、息子・・。
「漢字がよめなくて、テストの問題が理解できてないような気がします。授業は理解していると思うのですが・・・。」
哀しい
「いつかは才能が目覚めてくれるのを楽しみにしています」との先生の優しいお言葉。
ずっと眠ったままってことはありませんか

個人面談の待ち時間、BL読むわけにもいかんので、『王の男』読んでました。
映画がみたい!んだけど、こっちではやってないし・・。いつかは映画くるのかなあ。韓国映画にも、韓国の男優さんたちにも余り興味はないんだけど、この映画のストーリーはまさに好みの範疇!
角川文庫のノベライズ版を読みました。
よかったよ~。でも、すごく悲しかった。悲劇だし。
最後のチャンセンとコンギルの芝居のシーン、読んでいて滂沱の涙・・。
コンギルがすごく可憐で守ってあげたいような「麗人」で、BL慣れしていても、違和感なく受け入れられました。
ただ美しいだけでなく、性格がすごくいいんです。好み~
イ・ジュンギさんが演じられてますが、写真を見てもすごく綺麗で、ぴったりかも。

コミックスも出ているようです。
チャレンジしようか、どうしようか・・・。悩み

でも、これ映画でみるとどうなのかなあ。
観てみないとわかんないけど。
日経エンタで、松本さんが映画の内容ではなく、この「笑い」で王が笑うか!?という視点で書かれていたけど、それも一理ありか。
でも、時代劇だし。当時の笑いのレベルってそうだったのかも・・。

王の男
王の男
posted with 簡単リンクくん at 2006.12.21
キム テウン原作 / チェ ソクファン脚本 / 前川 奈緒〔ノベライズ〕編訳
角川書店 (2006.11)
通常24時間以内に発送します。


王の男
王の男
posted with 簡単リンクくん at 2006.12.21
映画「王の男」原作 / 冬乃 郁也漫画
角川書店 (2006.11)
通常1-3週間以内に発送します。