明けましておめでとうございます。
31日は、家族で紅白を最初から最後まで見ました。
好きじゃない曲のときは苦行のようでしたが、家族でみることに意義があるとばかりに、一人の退室者もでずに・・。ってそこまでしてみるようなものでもなかったんですが。
実家の母がきているので、うちの家族だけでDVDみるわけにもなあ・・。
にしても、演出ですか?あの苦情のたくさんきたヤツ。やりすぎだよなあ。
おちょくってるのか・・、NHKもあのバカさを許すなよ・・って思いました。
別の局でやればいいのに。なんで紅白?
元旦も特に何をするでもなく、歩いていける八幡様に初詣。
今年は多かったような気がします。
ナナが、一日中だれかがいるので嬉しがって、甘えん坊ぶりを120%発揮しています。
三人目の子供って感じになってきました。
2006、最後に読んだ本
BLとしては、なんか新鮮な感じでした。
青いっていうか、純粋っていうか・・。
31日は、家族で紅白を最初から最後まで見ました。
好きじゃない曲のときは苦行のようでしたが、家族でみることに意義があるとばかりに、一人の退室者もでずに・・。ってそこまでしてみるようなものでもなかったんですが。
実家の母がきているので、うちの家族だけでDVDみるわけにもなあ・・。
にしても、演出ですか?あの苦情のたくさんきたヤツ。やりすぎだよなあ。
おちょくってるのか・・、NHKもあのバカさを許すなよ・・って思いました。
別の局でやればいいのに。なんで紅白?
元旦も特に何をするでもなく、歩いていける八幡様に初詣。
今年は多かったような気がします。
ナナが、一日中だれかがいるので嬉しがって、甘えん坊ぶりを120%発揮しています。
三人目の子供って感じになってきました。
2006、最後に読んだ本
BLとしては、なんか新鮮な感じでした。
青いっていうか、純粋っていうか・・。