ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

ふ~、bk1

2007年07月14日 | 家族日記
なんか娘っ子のことで色々エキサイティングだったせいか、時々ふ~っとぼんやりする。(あ、娘っ子のほうは、取りあえず落としどころに落ちた感じで、後は見守るしかないってところです・・・)
昨日は、bk1になにを勘違いしたのか、3000円を目安に発注かけてしまい、今日も「これは早く買わないと品切れになりそう!」な本があったために、bk1に注文したのだが、ギフト券使うつもりだったのに、使わないまま注文ボタンを押してしまい、「・・・あっ」って感じ
連日注文かけたので、当分まとめ注文できないし。期限付きのギフト券、使えるのかな・・。
普段こういうドジはあまりやらないんだけど、二日続けてなにやってんだろ・・・

集中力を、ここ3日の出来事で使い切った感じだ・・。

娘っこのことでは、職場の同僚さんたちに話を聞いてもらったり、助言もらったり、いろんな人に心を配ってもらいました。
みんな本当に心配してくれました。
おかげさまで、なんとか今落ち着いています。
ここまで娘と、先生と、真剣に話したのは初めてでした。
娘も真剣、私も、必死でした。
人と人との信頼関係がないと、何事も前には進まない。
多分これからも色々なことがあるだろうけど、いい経験になりました。
相談にのってくださったみなさん、ありがとう~