一月ほどかかりっきりだった仕事が昨日無事(対外的にはな・・)終了
職場のみなさん、ありがとうございました~~
で、昨晩はようやく肩の荷も下りて、届いていたけど未開封だった冬コミ発行の同人誌もろもろを開封
すごく楽しみにしていた夏目ココロさんの再録本『Hearvy rotation Ⅲ』読みました~!!
半分はアンソロ本とかに入ってたもので読んだことがあるものだったけど、後半の半分はまったく未読のものでした。
なんかすごい作家さんだぁ~。どの作品も胸に迫ってくるものがあって、こんな銀さん、土方さんってありなんだなあ・・というか、こういうふうにふたりを描けるって、すごい力量だよなあ・・。『銀魂』にはまって、もちろん原作もアニメもすごく好きなんだけど、こういう作家さんに出会えて本当によかったと思いました。
『万事屋プロトタイプ』壱・弐とか、ああ人はこうして人に恋をするのだ・・という一瞬がそれは見事で。銀魂パロでなくてオリジナルでも十分感動だと思います。
『よもつひらさか』も深かった・・。こういう銀さんは、なんとなくそうかもとは思っているけど、こうしてマンガとしてちゃんと描かれると泣きそうになる
すごい作家さんです。冬コミの新刊は続き物で、また楽しみが・・
にしても、2006年とか2007年とか、私の知らない世界でこんなにすごい作品が描かれていたんだなあ。早く銀魂に嵌まっておけばよかったと思うべきか、今頃で、まだよかったというべきか。
1ヶ月進行がストップしていた仕事たちが一気に動き始めるので、明日からまた超多忙に
(片付けの目途のつく18日まで電話ご遠慮くださいといってるので、明日からまず電話攻勢が始まる
)
銀魂でリフレッシュして、心機一転がんばろう!
WJのサンタ編も終ったことだしね
なんか意外な展開で、ある意味ギャグマンガらしい?

職場のみなさん、ありがとうございました~~

で、昨晩はようやく肩の荷も下りて、届いていたけど未開封だった冬コミ発行の同人誌もろもろを開封

すごく楽しみにしていた夏目ココロさんの再録本『Hearvy rotation Ⅲ』読みました~!!
半分はアンソロ本とかに入ってたもので読んだことがあるものだったけど、後半の半分はまったく未読のものでした。
なんかすごい作家さんだぁ~。どの作品も胸に迫ってくるものがあって、こんな銀さん、土方さんってありなんだなあ・・というか、こういうふうにふたりを描けるって、すごい力量だよなあ・・。『銀魂』にはまって、もちろん原作もアニメもすごく好きなんだけど、こういう作家さんに出会えて本当によかったと思いました。
『万事屋プロトタイプ』壱・弐とか、ああ人はこうして人に恋をするのだ・・という一瞬がそれは見事で。銀魂パロでなくてオリジナルでも十分感動だと思います。
『よもつひらさか』も深かった・・。こういう銀さんは、なんとなくそうかもとは思っているけど、こうしてマンガとしてちゃんと描かれると泣きそうになる

すごい作家さんです。冬コミの新刊は続き物で、また楽しみが・・

にしても、2006年とか2007年とか、私の知らない世界でこんなにすごい作品が描かれていたんだなあ。早く銀魂に嵌まっておけばよかったと思うべきか、今頃で、まだよかったというべきか。
1ヶ月進行がストップしていた仕事たちが一気に動き始めるので、明日からまた超多忙に


銀魂でリフレッシュして、心機一転がんばろう!
WJのサンタ編も終ったことだしね

なんか意外な展開で、ある意味ギャグマンガらしい?
