ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

気晴らし??

2015年06月07日 | 子供
就活で日々大変な思いをしている娘っこと話してると、娘っこが、「ママの息抜きって何?」と聞いてきた。
よほど煮詰まってるに違いない
そして、私の息抜きとは

すみません 仕事以外のほとんどが息抜きです。

頑張れ、娘よ。となんの力にもなれないけど、エールはいつも送ってます


自分的山口県産フェア

2015年06月07日 | 家族日記


ゆめタウンでやってた山口県産フェアで色々購入。
すみ屋さんの水だし珈琲。
山縣本店の日本酒「花かほり」。
うどん屋くうかいのだし醤油。
ほか、お米やら、野菜やら。
作ってる人の顔が見えるこういう地元産は、いいですね

とりあえず、くうかいのだし醤油はとにかくうまいです。うどんはもちろんですが、これをかけた卵かけご飯は絶品です!

かほりと、花かほりはどう違うのですか?と売り子さんに聞いたら、山口の桜酵母を使っているのです!ということでした。うむむ。これは楽しめる!
山縣本店のお酒では、原田もお気に入りです。

黒山八幡宮 防府市

2015年06月07日 | 旅・風景
防府市の鋳銭司にある八幡宮。
黒山神が祀られてるお社は、ここだけだそうです。
すぐとなりに小学校があって、とてもいい雰囲気。









Facebookに上げたら、すぐに東京に行ってる知人から、この近くで育ったんですよ!とコメントがついてて、ふむ。こんなつながりもあるんだなあと。