ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

文豪ストレイドッグスと中原中也記念館

2016年08月04日 | イロイロ感想
コラボ企画があるというので、日曜日に行ってきました








中也記念館は多分ずっと以前に行ったことがあると思うんだけど、こんなだったっけ?という印象。随分モダンな建物で素敵でした。
展示は太宰治と中原中也がテーマで、なかなか面白いテーマでした。太宰がすごくかわいく思えてくる

アンケートに答えていくと、オリジナルクリアファイルをもらえるので、じっくり展示をみました。じっくりというより、答え探しに熱中して、実は内容をしっかりと読んでないような
もっとちゃんと読んでいけばよかったかなとちょっと後悔。
会場は、若い女性が多かった!みなさん、すごく熱心にみてました。遠くから来られてる感じの人もいて、湯田の街にもスーツケースを持った若い女性がちらほら。ストレイドッグス効果??








私より旦那がはまって、早速文豪ストレイドッグスの本、買ってたり。本当にミーハーだな
私も実はこの本のことはよく知らないんだけど、若いお友達に勧められたので、来てみたのでした。でもなかなかおもしろそうでした!こんな発想ないなあ。

帰りにすぐそばの井上公園のポケスポット回って帰りました。
駐車場の車に帰ったら、気温42度!
運転してるうちに35度くらいになったけど、まさに炎天下。
こんな日中に公園でポケスポット巡りって、バカ以外の何物でもない









すっごい暑いのに、若い外人さんが何遠亭の前で休んでいた。旅行者??
ポケモンしてたのかな??

お昼は観光案内所で教えてもらったニュータナカの地下にある和食屋さん。涼しかったこういうところで涼まないと、耐えられない

ホテルの和食屋だけど、なかなかリーズナブルで、雰囲気もよかったです。