1年前に買ったメダカの、生き残りが2匹。まだ元気です。
道の駅で買った水草を入れたら、いつからかちっさなタニシくんが1匹増えました。
メダカに詳しい友人に聞くと、タニシは水槽を掃除してくれるから、そのままでいいよと言われたので、放っておきました。タニシくんのせいか、冬のせいか金魚鉢も水もそんなに汚れなくなったようです。
と、今日は年末だし、水換えするか!とみてみたら、タニシくんのミニサイズが5〜6匹増えてる!!
そして、水の中にもふわふわした透明な塊が何個か浮いてたり、水草についてたり。
これは、なに??とグッグッってみました。
タニシくんの卵??と思ってたんですが、タニシは卵を生まない。卵がある時点でそれはタニシではない??
それは、サカマキガイ??
タニシ、奥深いです。
放って置いてていいのかな??素人の悩みは消えず。
年末にしょうもないブログですみません😅