連休中に、岩国徴古館の企画展を見に行ってきました。














四境戦争時の岩国の動きについてで、当時の文書などから、詳細にわかるようになってました。
大きな博物館ではないですが、いつも見応えのある企画展をされるので、いい学芸員さんがおられるのだろうなと思ってます。


建物も歴史を感じさせるいい建物です。
吉川史料館へも行ってきました。毛利氏、関ヶ原の時の吉川がどういう動きをしたのかなど。
こっちは新しく綺麗な建物です。
廊下の窓から、岩国城が見事に見えます。この風景を吉川家の方々はみていたのだなあと。


吉香公園を散策。
行ったことがなかった日本庭園にも行ってみました。










それにしても、人が多かった!!
コロナの前より多いんじゃないかなってくらい。
この連休は天気も良かったし、そろそろ外出したくなりますよね😅
コロナ広がらないといいけど。