昨日雨の中、行っていました

ナオさんちに散々お世話になりました

ありがとうございました

30年近くぶりのフレンドシップディ。
岩国基地も様変わりしたなあとしみじみ。沖合移設したので、正門から撮影場所までが遠い

以前は基地の兵隊さんたちのお祭りに参加させていただいてる感があったけど、今はもう大掛かり過ぎて、途方もないイベントになってる感じ。
ブルーインパルスがお目当てだったんだけど、いつ飛ぶのかインフォメーションもないので、10時半くらいから撮影場所あたりから離れられず、雨の中立ちっぱなし。まあ、でもお昼の30分の休み以外は殆ど飛行ショーをやってるので、退屈はしないんだけど。
さすがに13時30分くらいには飛ぶだろうと思ってたけど、結局飛んだのは15時過ぎてから。
民間飛行場ができたので、ANAが優先だったのだ。15時のANAが到着してから、ようやく動き出す気配が。こんな時間からって知ってたら、合間に展示とか観れたのに

と色々大変ではありましたが、すごく楽しかったです

飛行ショーはかっこいいし、ブルーインパルスはやっぱりすごい

堪能しました。
以下の写真は同僚さんの撮影。
iPhoneではこうは撮れません
そして、夕食は基地で買ってきたピザ。
すごくでかい望遠レンズで撮ってる人が隣にいて、なんと名古屋からだそう。1日にきて、ゲストが来る時から撮影してるとのこと。ゲストとは、ブルーインパルスとか、他の基地からこの日のためにやってくる飛行機たちのことで、2日は予行演習で全演目をやるので、それも目当てだそうです。
もちろん基地には入れないので、フェンス近くで撮影するんだそうですが。岩国基地にはいい撮影スポットもあるそうです。
すごい!こんな人達が一杯いるんだなぁ

勉強になりました