昨日から、久しぶりに、測量の仕事で山の近くに行くことになりました。今の時期は、木々たちはここぞとばかりに、咲き誇っています。
左がノグルミ、右がウツギ(童謡の「卯の花のにおう垣根に~」の花です、匂いがよいです。
左は、ハゼノキでしょうか。私はハゼの仲間には弱くて、樹液がつくとすぐにかぶれます。右はクマノミズキかなと思います。今から咲くところですね。
左は、ネズミモチで、右が、スイカズラです。スイカズラは咲いたら、時間とともに色が変わってきます。
オオキンケイギクですが、今の時期は、いたるところで黄色の花を咲かせており目立つのですが、特定外来生物に指定されており、栽培などが原則禁止になっているそうですがこの時期にはよく見かけられますね。
実家では、今セッコクの花が満開です。同じランでもデンドロビュームは花を咲かせるのが難しいのですが、セッコクは何もしなくても毎年花を楽しませてくれます。
ヒペリカムの仲間でキンシバイです。秋になると赤く色ずき奇麗です。最近は洋風の庭にも植えられることが多くなりました。
私の知っている範囲での名前ですので間違っていたらゴメンナサイ。