自宅から少し離れた所にある園芸店は、とてもいい苗を売っているのでよく通っているのだけれど
「花」よりもよく見るものそれは・・・*(キラキラ)*「雄鶏」*(キラキラ)*
結構大きいのだがー鶏より少し大きいぐらいのゲージに入っている。
見た目狭そうに思えるのだけれどその雄鶏は、いつみてもキリリと姿勢を正して横向きに
微動だにせず立って入っている。
おもわず「我が鶏の一族は、誇り高き種族。永きに渡り人間と供に・・・」
というようなナレーションが聞こえてきそうなのだ。
その鶏を見るたびに私は、自分の愚かさや恥を知る思いになる。
昨日、その花屋に行ったのだがーどこを探してもその鶏がいない!!ゲージは、空っぽだし~
ビニールがかけたまま・・・*(青ざめ)*
お店の人に聞きはしなかったものの(怖かったのもある)気にはなっている。
次に行った時いなかったら・・・勇気をふりしぼって聞いてみようと思う。
「花」よりもよく見るものそれは・・・*(キラキラ)*「雄鶏」*(キラキラ)*
結構大きいのだがー鶏より少し大きいぐらいのゲージに入っている。
見た目狭そうに思えるのだけれどその雄鶏は、いつみてもキリリと姿勢を正して横向きに
微動だにせず立って入っている。
おもわず「我が鶏の一族は、誇り高き種族。永きに渡り人間と供に・・・」
というようなナレーションが聞こえてきそうなのだ。
その鶏を見るたびに私は、自分の愚かさや恥を知る思いになる。
昨日、その花屋に行ったのだがーどこを探してもその鶏がいない!!ゲージは、空っぽだし~
ビニールがかけたまま・・・*(青ざめ)*
お店の人に聞きはしなかったものの(怖かったのもある)気にはなっている。
次に行った時いなかったら・・・勇気をふりしぼって聞いてみようと思う。