壷のような「酒樽」を、もらった。
「なんか作ればいいじゃん」と知り合いに頂いた、私がよくいろいろなものを創作するので~
期待?したのかもしれないが・・・
いや、たぶん期待しているのだらう「できたら見せて!」といっていたしー*(ジロ)*
そうは、いっても・・・注ぎ口が小さくて高さ50㎝円周114㎝のやたら硬い「酒樽」を何にしろと・・・*(ショック)*
旦那様いわく「いけばな見たいに飾れば?」と、言われて玄関先に造花をいけてみたがー
私的には、今ひとつピンとこない。
サンダー(*(ダイヤモンド)*の歯が必要かも?)でぶった切って、鉢にすることも考えたが・・・
サンダーは、うちにはない。
「買えばいいじゃん」という旦那様に、道楽でそこまでしなくても・・・
と、思う。
「なんか作ればいいじゃん」と知り合いに頂いた、私がよくいろいろなものを創作するので~
期待?したのかもしれないが・・・
いや、たぶん期待しているのだらう「できたら見せて!」といっていたしー*(ジロ)*
そうは、いっても・・・注ぎ口が小さくて高さ50㎝円周114㎝のやたら硬い「酒樽」を何にしろと・・・*(ショック)*
旦那様いわく「いけばな見たいに飾れば?」と、言われて玄関先に造花をいけてみたがー
私的には、今ひとつピンとこない。
サンダー(*(ダイヤモンド)*の歯が必要かも?)でぶった切って、鉢にすることも考えたが・・・
サンダーは、うちにはない。
「買えばいいじゃん」という旦那様に、道楽でそこまでしなくても・・・
と、思う。