おととい、すっかり買ったつもりの”しょうが焼き用お肉”
実は、買い忘れていた事に気づかずにタレを作ってしまった*(びっくり2)*(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
しかたがないので、タレはペットボトルに入れて冷蔵庫で保存。
次の日。
鶏の胸肉で、前日のタレを使って”竜田揚げ”を作ることにした。
早速タレにつけておいた鶏肉を出して、片栗粉をつけて・・・
(^◇^;)げっ*(びっくり1)* 片栗粉が足りない*(びっくり2)*
乾物庫を探してみたが~片栗粉が見つからない。*(汗)*
しかたがないので、他の粉もので代用しようとした。
しかし!見つかったのは残り少ない小麦粉。。。これでも足りない…(T△T)ばあぁぁ~
他に代用できるものは・・・と、探して出てきたのは”全ぷん粉”。
味は、未知の世界。。。*(汗)*不安は残るものの揚げてみた。
しかし*(びっくり1)*
これが一番おいしかった*(びっくり2)*
嬉しいやら~悲しいやら~。ウーン(~ヘ~;)
実は、おととい慌てて買い物に出たらサイフを忘れた。
しかも*(びっくり1)*メモも忘れていった。*(汗)*
幸いかばんの中に、隠し金?があったので買い物には困らなかったがー
何を買ったらいいのかわからずに困った。
そして、上記に書いた”しょうが焼き用お肉”を忘れたのであった。*(涙)*
おととい。
私は、サザエさんになった。(-。-) ボソッ
*(クローバー)*追記*(クローバー)*
文中の「全ぷん粉」は、「全粒粉(グラハム粉)」の間違いでした。
お詫びして訂正します。\(__ ;) ハンセイ
実は、買い忘れていた事に気づかずにタレを作ってしまった*(びっくり2)*(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
しかたがないので、タレはペットボトルに入れて冷蔵庫で保存。
次の日。
鶏の胸肉で、前日のタレを使って”竜田揚げ”を作ることにした。
早速タレにつけておいた鶏肉を出して、片栗粉をつけて・・・
(^◇^;)げっ*(びっくり1)* 片栗粉が足りない*(びっくり2)*
乾物庫を探してみたが~片栗粉が見つからない。*(汗)*
しかたがないので、他の粉もので代用しようとした。
しかし!見つかったのは残り少ない小麦粉。。。これでも足りない…(T△T)ばあぁぁ~
他に代用できるものは・・・と、探して出てきたのは”全ぷん粉”。
味は、未知の世界。。。*(汗)*不安は残るものの揚げてみた。
しかし*(びっくり1)*
これが一番おいしかった*(びっくり2)*
嬉しいやら~悲しいやら~。ウーン(~ヘ~;)
実は、おととい慌てて買い物に出たらサイフを忘れた。
しかも*(びっくり1)*メモも忘れていった。*(汗)*
幸いかばんの中に、隠し金?があったので買い物には困らなかったがー
何を買ったらいいのかわからずに困った。
そして、上記に書いた”しょうが焼き用お肉”を忘れたのであった。*(涙)*
おととい。
私は、サザエさんになった。(-。-) ボソッ
*(クローバー)*追記*(クローバー)*
文中の「全ぷん粉」は、「全粒粉(グラハム粉)」の間違いでした。
お詫びして訂正します。\(__ ;) ハンセイ