本当は、土・日のいずれかに海へ行って漂流物を拾いに行きたかったのだけれど~
まだまだ風が強く危険なので、鳥撮りへ。*(笑顔)*
この間の台風のおかげか・・・森は、程よく伐採?されて明るかった。*(チョキ)*
とはいえ、背の高い木が多いため私のカメラで樹上の鳥を撮るのは難しい。*(汗)*
半ばあきらめて、旦那様のカメラをあてにして~森のある公園へ
日差しは、強かったけれど風はもう秋。*(紅葉)*
稲穂は、こうべをたれているし~ススキが穂を出していた。
樹上を見上げると・・・
トチの実*(びっくり2)*( ̄□ ̄;)!!
さっそく木の根元をあさると、出てきた出てきた*(音符)*合計11個のトチの実*(青ハート)*
まだ、栗は発見できなかったけれど若いドングリやマツボックリにヤマボウシの実*(音符)*
今年初めてのヤマボウシは、イチヂクに味が似ていた。*(チョキ)*(^O^)
鳥の姿は、ほとんどなかった。でも・・・
1羽だけ樹上に、飛んできたのを見つけた*(音符)*
ヒヨドリかと思いきや~少し小さい気が・・・遠くてよく分からないけど、お腹に縞模様!
鳴き声を上げてくれなかったので、ホトトギスかカッコウか分からなかった。(-。-;
中秋の名月には、ちょっと早いけどススキを少し頂いて帰宅。
トチの実のアク抜き初挑戦*(びっくり1)*
うまくいけば、お正月にトチ餅が食べられる~*(音符)*\(^o^)/
*(クローバー)*追記*(クローバー)*
あるばむに
田舎の風景・ススキ・ハス池・ハス池のカエル・収穫した物・
カッコウだかホトトギスだか分からない鳥
を置きました。よろしければ、どうぞ*(音符)*ρ(⌒◇⌒)ノ
まだまだ風が強く危険なので、鳥撮りへ。*(笑顔)*
この間の台風のおかげか・・・森は、程よく伐採?されて明るかった。*(チョキ)*
とはいえ、背の高い木が多いため私のカメラで樹上の鳥を撮るのは難しい。*(汗)*
半ばあきらめて、旦那様のカメラをあてにして~森のある公園へ
日差しは、強かったけれど風はもう秋。*(紅葉)*
稲穂は、こうべをたれているし~ススキが穂を出していた。
樹上を見上げると・・・
トチの実*(びっくり2)*( ̄□ ̄;)!!
さっそく木の根元をあさると、出てきた出てきた*(音符)*合計11個のトチの実*(青ハート)*
まだ、栗は発見できなかったけれど若いドングリやマツボックリにヤマボウシの実*(音符)*
今年初めてのヤマボウシは、イチヂクに味が似ていた。*(チョキ)*(^O^)
鳥の姿は、ほとんどなかった。でも・・・
1羽だけ樹上に、飛んできたのを見つけた*(音符)*
ヒヨドリかと思いきや~少し小さい気が・・・遠くてよく分からないけど、お腹に縞模様!
鳴き声を上げてくれなかったので、ホトトギスかカッコウか分からなかった。(-。-;
中秋の名月には、ちょっと早いけどススキを少し頂いて帰宅。
トチの実のアク抜き初挑戦*(びっくり1)*
うまくいけば、お正月にトチ餅が食べられる~*(音符)*\(^o^)/
*(クローバー)*追記*(クローバー)*
あるばむに
田舎の風景・ススキ・ハス池・ハス池のカエル・収穫した物・
カッコウだかホトトギスだか分からない鳥
を置きました。よろしければ、どうぞ*(音符)*ρ(⌒◇⌒)ノ