ピンクのバナナの鉢を移動したら、根っこが下から出ていて切ってしまった。。。*(汗)*
しかも、花芽が付いていた。(T△T)
無事に花が咲いて、今年もバナナをつけてくれるといいのだけれど。
パッションフルーツの実は、3個付いていたのだけれどこの間の台風の後 落ちた。*(涙)*
追熟しても食べたられそうなので、ただいま待機中。
来年は、完熟したものが食べたいな。
今年初めてチャレンジのペピーノ(ナス科の果物)は、今だ目印?ノ縞模様が見えないまま。
試しに1個、食べてみようかな?(^。^)
フィジョアの花芽と新芽が、少し見えてきた。
来年は、実が成るのをあきらめて少し木を小さくするつもり。
結局今年は、実が落ちてしまった。(去年は、落ちた実を踏んでしまった。)
フィジョアの実が食べられるのはいつになるのだろう*(はてな)*
姫りんごは、病気になってしまった。(×_×;)
うっかり水遣りを忘れていた時に・・・。*(涙)*
何とか少しは実が残っているものの、去年よりは少ない。
温州みかんは、順調に育っている。*(チョキ)*
今年は、家族1人には1個食べられそう。
子育ては、結果が出るのはかなり時間がかかるけど~
植物の結果が出るのは、早いし
なかなかやり直しができないから恐い~~。(^o^)ハハハ