公園へ行ってきた。
ドングリの季節なので、足元には一杯落ちている。(^O^)
いつも拾いに行って悩むのは
”アベマキ”と”クヌギ”
どっちが、どっちなのか~いつも迷う。
まあ、どちらも食べられるし味もたいして違わないのだけれど ちょっと気になる。
昨日も、樹皮を見て葉っぱを見ては悩んでいた。
公園にはキンモクセイが、たくさん咲いていたけれど
同じモクセイ属のヒイラギの花も咲いていた。(^。^)
キンモクセイほど、たくさんは咲かないけれど結構!匂う*(音符)*
純白の可愛いお花で、ほんのりさわやかな香り。
この公園の周囲の街路樹には、雌のイチョウ(銀杏)が たくさん*(びっくり2)*
災害があったら~困らないようにするためではないかと思うめちゃこでした。(^-^)/
*(クローバー)*追記*(クローバー)*
あるばむに、ドングリ・キンモクセイ・ヒイラギの花を追加しました。
よろしければ、どうぞ*(音符)*ρ(⌒◇⌒)ノ
ドングリの季節なので、足元には一杯落ちている。(^O^)
いつも拾いに行って悩むのは
”アベマキ”と”クヌギ”
どっちが、どっちなのか~いつも迷う。
まあ、どちらも食べられるし味もたいして違わないのだけれど ちょっと気になる。
昨日も、樹皮を見て葉っぱを見ては悩んでいた。
公園にはキンモクセイが、たくさん咲いていたけれど
同じモクセイ属のヒイラギの花も咲いていた。(^。^)
キンモクセイほど、たくさんは咲かないけれど結構!匂う*(音符)*
純白の可愛いお花で、ほんのりさわやかな香り。
この公園の周囲の街路樹には、雌のイチョウ(銀杏)が たくさん*(びっくり2)*
災害があったら~困らないようにするためではないかと思うめちゃこでした。(^-^)/
*(クローバー)*追記*(クローバー)*
あるばむに、ドングリ・キンモクセイ・ヒイラギの花を追加しました。
よろしければ、どうぞ*(音符)*ρ(⌒◇⌒)ノ