めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

真剣なカニのお座敷

2011-12-15 09:49:00 | 野鳥
ちょっと、急用ができてしまったので病院は延期になった。
なので予告通りに、私的にはおもしろかったことを*(音符)*(=v=)

昨日の場所でのことだけれど。
なんとか上手に撮れないか?と撮影場所を移動していたら1羽のコガモ(メス)が
他のコガモとは逆行して多くのカモが目的とする池から出てきた。


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

ぽてぽてと歩いて出てきたと思ったら~とある場所まで来て立ち止った。


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

どうも・・・金網が嫌なようで、他に道はないのか?とばかりに見まわしたようだが諦めて

飛んだ*(びっくり1)*


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

この写真は、実は撮影に失敗したので私が見た情景を再現したニセモノ写真♪*(青ざめ)*

この後、コガモは心なしか楽しそうに歩いて!他の池へと移動して行った。


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

今は、コンクリートを歩くのは可能かもしれないけれど・・・
真夏は暑かろう~。ヾ(;´▽`A``アセアセ
そういえば、真夏の植物の我が家にやってきた季節外れの ”ホウセンカ”は
さすがに枯れた。
あの水でできているのではないか?と思わせる全身では、氷が張る気温は寒いにきまってる。
急に寒くなって、ホウセンカだけでなく~今まで頑張ってきた植物達は枯れて白っぽい枯れ草の世界の中

目立った 真っ赤なボケ*(音符)*


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

ボケといえば、私の目がボケていなければ このアオサギは「西遊記」に出てくる
河童のおバケ(妖怪?)に似ている。

沙悟浄っぽい。*(ニヤ)*


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

100の半分の年齢になろうというのに、だいぶ劣化した私の脳みそは今日の日記のタイトルのような空耳を。*(酔払い)*


「真剣なカニのお座敷」


実は、こんなわけのわからない言葉があるはずもなく~本当は
(もしかしたら~童話かなにかにあるかもしれないけれど*(酔払い)*)


「新鮮なカニのお刺身」


こんな変な聞き間違いをしているけれど、今日から年賀状受け付けなので出してこなくては*(びっくり2)*ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする