めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

テレビの主電源

2016-11-18 10:09:07 | 日常
今日の鼻歌は、

奥田民生 『ひとり股旅スペシャル@嚴島神社 イージュー☆ライダー』



厳島といえば、つい先だって娘たちの大好きなネットゲーム「刀剣乱舞」のミュージカルがあったとかで厳島神社が大好きな末娘が仕事で行けないと泣きそうになっていた。
その「刀剣乱舞」は読んで字のごとく刀剣の話で今、三島の博物館でコラボ展示をしている。
娘とプチ旅をして電車で行く予定だが混まないことを願っている。
それはともかくとして・・・。
野鳥たちも食欲の秋なのか?我が家近辺の野鳥も増えた。

久しぶりのオナガ



近くの遊水地に

ホオジロ



頻繁に飛び込む カワセミ



まだ満開



でも冬鳥のユリカモメも到着



早朝、旦那様がテレビの電源が入らないとおっしゃった。
電源コードも、その他の配線にも問題はなくコンセントの差し込みにも問題はないようだと。
しかたがないので修理の依頼をしようと「故障かな?とおもったら」コーナーで確認したら・・・
テレビの主電源が切れていたことがわかり、無事電源ははいった。
昔のテレビならば、テレビの正面に電源ボタンがあるが今はうすべったい本体のわきに小さくあるし
リモコンしか使わないので そんなことがあるとは思わなかった。
なんとか余計な出費を抑えることができたのは嬉しかった。










ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする