めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

人工の飛びもの

2016-11-21 18:01:24 | 写真
昨日は、とても暑かった。
そして結構もやっていて、私には難しい撮影になった。

なれどー

沢山の飛行機・ヘリ・船舶が盛りだくさんだった。

旦那様が見つけてくれなかったら気がつかなかった。

海技教育機構「日本丸」と近海郵船「しゅり」



帆船を見慣れない人は帆船を見ると「海賊船だ!」なんていうとか。
(映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」とか アニメ「ワンピース」の影響か?
私もよく知らないが、海賊船には思えなくて残念だと思った。

野鳥を探している間ずっと聞きなれない音がして振り向くと大きなヘリが!!

警視庁航空隊「おおぞら」



なんでも底にタンクがありかなりの距離を飛べるとか。
次は

日テレのヘリ



後で知ったのだけれど近くにヘリポートがあった。
今までも何度か来た場所だが、それほど近くからヘリコプターが飛んだ記憶がなかったので ちょっとびっくり。
次からは、もう少し気をつけて見ようと思う。
羽田も近いのでジェット機も。

スター・ウォーズジェット



犬の顔に見えた

ロビンソン R22 ベータ II.



野鳥と言えば~恐ろしいほどの数のカワウとスズガモ・ユリカモメ、カモ類が50羽ほどに30羽はいそうなシギ。
前回より多くなったハジロカイツブリ、猛禽類はハヤブサ(幼)2羽に、ノスリ1羽オオタカ(幼)2羽に、ミサゴが1羽ウグイス10羽に、次にが1羽にシロハラ2羽
サギが、30羽 ジョウビタキが1羽、カワラヒワ6羽とセキレイも!我が家族で見ただけでも これだけはいるし~
どさくさに紛れてUFOでも出てくれないかと思った めちゃこでした。










ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする