ピアノ教室「ミューズ林田」です。
詳細はここを↓
http://blog.goo.ne.jp/pianohiki-yu/e/85fd9f0966ec396f896243fb724eae47
M音大附属講師や自身のスタジオでのレッスンの「教える」
オリジナル・コンサートの企画制作13作品の「創る」
そして演奏する「弾く」
この三本柱を実践して来ました。
このピアノ・スタジオで、6歳からスタートしたRさん。
念願かなってこの4月からK音大へ進学し新たな道へスタートします。
高校に進学した時から、
音大進学の為、 理論・聴音・ハーモニー・声楽・ピアノと、
受験に必要な全ての要素を網羅したレッスンを
3年間やって来ました。
過去問の分析・本人の弱点分析・テキスト集めと必要項目の選択。
声楽の発声・コンコーネ・イタリア歌曲。
バロック・古典・ロマン派とジャンルを広げた曲目へのチャレンジ
そのご本人努力のかいがあり、見事に合格!!
自分の目標をしっかり見据え、そこに向かって努力をしたRさんに
拍手と同時に巣立っていくお手伝いが出来た事を誇りに思います。
Rさん&ご両親、おめでとう!そして ありがとう!!