「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。
*音大講師&現役宅配生演奏ピアノ弾きの経験を生かしたレッスン。
*体験レッスンも毎月2名様までお受けしております。(要Tel予約)
*ジャンルを問わないご要望に合わせた「完全オーダーメイドレッスン」
*048-259-6296 レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます。
*3才~シルバーの方まで。
◆体験レッスン
http://blog.goo.ne.jp/pianohiki-yu/c/5ebd9a2586c17ac64794a45f03617f23
◆3才からのピアノに入る前の導入レッスン
http://blog.goo.ne.jp/pianohiki-yu/c/6faf64680c64e12eddba21b490dd1695
Welcome***********************************
地下鉄六本木駅を出ると、
こんな光景が・・・
都心では、緑と高層ビルの競演が特徴ですね。
スウェーデン大使館での
「福祉分野での音楽の効用」についてのセミナー。
福祉では先輩のスウェーデン。
その本場で、どの様に「音楽」がとりいれられているのか?
今回は、「ブンネ・メソッド」の紹介。
ブンネ博士が考案した楽器を使っての講演です。
が、この様な独特の楽器を
日本の福祉現場で
どれだけの施設やスタッフが使いこなせるのか?
確かに、理想ではあるけれど
日本の現場を考えると少々疑問が残ります。
現実の現場と理想の「グレーゾーン」を
どの様に考え、克服していくのか?
どの分野でも仕事でもプライベートでも、
ついて回る「課題」ですね。
中身の濃い講演で、
六本木の夜はこんな風景になっています。
チェーン店とは違い、
おしゃれなカフェでひと休み・・・♡
^^^^ Don't Forget Smaile! ^^^^^^^^^