「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。
Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝夕やっと秋めいて来たと思った途端、
34度の猛暑が復活と大型台風の接近。
それでなくても夏バテが出て来る時です。
皆さまお変わりありませんか?
オミクロン禍だけでも
日々の不安がもう3年。
終息と言うことばにたどり着くまでには、
時間がかかります。
この「慣れ」と「開き直り」が
これから一番怖いです!
それでも日々の生活は進みます。
小さな小さなスペースに
「マイガーデン」を実践中!
「2拠点生活」が終わり
あの広い庭でさんざん苦労したにも関わらず、
やはり土と植物に関わる事が好きなのです!
でもここでは本格的なガーデンは無理!
どんなに小さなスペースでも
草は猛威を振るいます。
それであれば少し涼しい時間に
草取り・土起こしをしながら、
ハーブの苗を買い求めています。
セージの苗を↓
少し前から植え始めた
ジャスミンやローズマリーなど↓
まだ土が固いままなので
この時期は植木鉢に植えています。
運よく根がしっかり張ったら
来春に直植えにするつもりですが・・?
上手く行くかどうか?
それも実験ですので、
先行きが分からないのを楽しむ余裕も必要かと。
植え替えているとどうしても
枝が折れてしまいます。
そんな枝も大切にと!
先ずは室内に飾り、
根がでれば来春に一緒に植えたいと思っています。
セージの枝↓
ガウラの枝↓
小さな小さな「幸せ探し」を楽しんで、
猛暑とコロナ禍を過ごして行きます💛
。。。。Good Luck !。。。。。。。。。。。
◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、
一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)
(3日以内の返信になります)
(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が
あります。ご確認下さい)
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)