千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

蒸し魚大好き😄

2024年12月05日 07時53分44秒 | グルメ

Our little town💕Vol.17/No.94

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

釣り好きな友達がいて、しかし、その友達が釣った魚を捌くのは苦手なので、よくおじさんのところにお裾分けしていただいてます😋とってもありがたいです。

魚の調理方法として、おじさん一押しなのは蒸し魚です。シンプルで、しかも美味い👍ほぼどんな魚でも、蒸し魚は基本的に失敗しないから、ぜひチャレンジしてみてください❣️

✍️老頑童的好友喜歡釣魚,但是自己不擅處理,所以常常分享給老頑童,久而久之,老頑童對於處理魚類也就越來越靈光😋反正凡事要多多練習就對了👍

處理好的魚怎麼做?老頑童最喜歡蒸來吃,昨晚接到的兩條鯛魚,處理好之後,今晚就成了蒸籠裡的美食😍有道是靠山吃山,靠海吃海,果然不錯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臘味飯の巻😋

2024年12月04日 10時32分00秒 | グルメ

Our little town💕Vol.17/No.93

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

Our little town💕Vol.17/No.93

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

年末になると、臘味が作りたくなる😋臘味とは、冬に漬けてから干した肉類(腸詰)や魚介類の総称です。中国では2,000年以上の歴史があります。この臘味で作った臘味飯は、おじさんの大好物です。

そろそろ臘味を作ろうと思うこの時期、近所のベトナム食品店で、ベトナムの腸詰を入手しました。ちょっと調理して見たら、これが意外?と美味しかったです😋

✍️入冬以來,老頑童開始想做點兒臘味解饞,唯獨這個臘腸,多年前老頑童做過一回,不想被烏鴉叼走,至今...😓

所以,老頑童的臘味飯,獨缺臘腸😅其實,說穿了,就是懶而已😁

昨天途徑小鎮的越南物產店,居然發現類香腸,於是買了一包回家試試,沒想到味道還頗像那麼回事,果然是出自同源☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生煎花捲😋

2024年11月14日 07時41分43秒 | グルメ

Our little town💕Vol.17/No.73

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

日本では、生煎包子は『焼き小籠包』の名前で知られています。

そもそも“生煎”は調理の方法で、小籠包でなければいけないわけではありません。

だからおじさんは、今回敢えて「花巻」にチャレンジしてみました。

もともとは、今夜家内が病院行く前に食べさせたいと思っていましたが、急いでいたため、明日おじさんの朝食になりました😋

✍️日本朋友對於生煎包子,一直找不到合適的名稱,姑且稱之為,“燒小籠包”😁其實同樣的手法,可以生煎很多東西☝️

由於老伴兒最近都夜宿醫院,照顧老老頑童,難免在飲食上雜亂無章,能夠回家的時候,老頑童也只能做點吃的東西慰勞一下❗但是碰到工作繁忙的時候,也難免出現配合不上的情況😓

昨晚老頑童做了幾條「生煎花捲」,奈何老伴兒等不及,於是便成了老頑童的早餐😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のカフェ😋

2024年11月11日 07時40分57秒 | グルメ

Our little town💕Vol.17/No.70

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

久々に町の「カフェ まがた」さんを訪れました。

実は、最近のおじさんは時間がなかなか合わないため、一か八かで閉店間際に突撃しました😂

お忙しいところ、ありがとうございました!

カフェ大好きなおじさんですが、おじいちゃんの体調も心配なので、昔のようにアチコチ遠出することは難しいですが、久々のカレーセットとプリンは変わらぬ味で美味でした😋

✍️好像好久好久沒來cafè magata了,老老頑童不諳咖啡道,再加上店主動了個腰部手術,休息了大半年,好不容易重新開張🎉老頑童不論如何也得捧捧場,然而目前只有週五週六開張,擇日不如撞日,剛好快關門的時候,冒著被轟出來的風險造訪,好在嘗到了久違的健康咖哩和布丁,口味依然如舊😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤトウリとスペアリブとの出会い☺️

2024年11月08日 07時00分35秒 | グルメ

Our little town💕Vol.17/No.67

『おじさんのエピソード3💪老頑童的第三章』

友人からハヤトウリいただきました☺️

台湾では、佛手瓜と言われるが、多分仏様の手の形に似っているからと思います。友人はハヤトウリなら、浅漬として食べると説明しました。

でも、おじさんはスペアリブスープにしようと思います。本当は、看病に疲れた家内飲んでもらいたいですが、健康診断の胃カメラを控えているから、終わってからね☺️

✍️過了立冬,銀髮族的老友們應當注意調養身體,有道是藥補不如食補,吃些當令食品比啥都好☺️

好友捎來一堆佛手瓜,日本朋友大多只是拿來做泡菜,老頑童則是逢瓜必煲湯,少不得要給最近探病積勞的老伴兒來碗排骨燉佛手瓜湯補補,奈何老伴兒體檢,晚上不能進食...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする