千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

小年は春節の始まりです😁

2025年01月24日 07時01分28秒 | 日記

Our little town💕Vol.18/No.044

『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』

旧暦12月23日は春節の「小年」にあたります。地域によっては、24日になります。

中華圏では、この日から、かまどの神を祭り、大掃除をし、飾り付けをするなど、春節モードに突入するのです。

かまどの神様❓あまり馴染まないかもしれませんが、家族の安泰を守ってくれるから、この日は「祭灶節」とも言いますよ😁

おじさんが昨日ゲットしたおもちゃで甘々を作ってみました👍

✍️農曆12月23日是過小年,送灶神的日子,小時候,父母會告訴我,今天是送神的日子,順便講講灶神的故事😊順便要在灶神的嘴上塗點蜜什麼的

小時候,還依稀記得家裡用過灶,買過煤球,這些在現代都成為過去式...只有古老的傳說會傳承下去!

老頑童用昨天買的玩具做了兩個甜點與老伴兒分享,算是過小年了😁

今日臘月二十三,民間俗稱「小年」(南方地區是二十四),因這一天的重頭戲就是祭灶,故也稱「祭灶節」。在香港,與「小年」對應的說法是「謝灶」

祭灶王,即祭送灶神升天,因此小年也叫祭灶節。據民間傳說,灶王爺端坐在各家各戶的廚灶中間,記錄人們怎樣生活,如何行事,每年腊月二十三,灶王爺都要上天向玉皇大帝稟報這家人的善惡,讓玉皇大帝賞罰。民間以糖瓜、年糕、棗、栗等祭祀灶神,祈求他在玉帝面前多說好話。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おじさんのおもちゃ😊 | トップ | 移住相談会であいましょう😁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿