Googleのトップページに

御柱祭最盛期と言う記事が…
私は6月に生まれる予定だったが
母が御柱祭のお客様の接待で忙しく
バタバタしている内に産気づいて
生まれたのだとよく聞かされていたので
御柱という言葉に即反してしまう
なので
Googleでこれを見たとき

こんな時期に御柱祭?と思いながらも
やっぱり、即クリック
すると
こんな記事が
信州育ちではないので
御柱と言えば、5月のことだと思っている
こんな時期に御柱祭なんであるの?
諏訪地方に住んでいないので
全く分からない…
私の知っている御柱は春の5月
秋のこんな時期なあるとは初耳でした
