今日は心配していた渋滞は上も下も全く無く
平日1時間半近くで行く姉の家も、
今日は40分くらいで着きました。
母を乗せているのでもちろんスピードは出しません
一般道の幹線道路は50~60程度のスピードで
高速は80~100キロ程度のスピードで走ったのに
驚くほど早く着きました。
ココの弟のカイが、ピョンヒョン飛び跳ねて大歓迎してくれました。

カイとココ
母には、2ヶ月交替で面倒をみるので
春、3月にはまた迎えに来ると説明すると
穏やかな気持ちになれたみたいで安心しました。
帰ってきて、母とずっと一緒に居たので
今はまだ、どうしているのか気になります
でも、暖かい姉の家族に囲まれて、
きっと、ここに居るより心が温まっているのではないかと思います。
私は一度家を出たら鉄砲玉のように帰ってこないと
子供の頃から言われていた、風来坊
そんな生まれついた性格を持っていたので
自由の無い介護生活は地獄のようでした
でも、姉は落ち着いた性格なので私
ほど負担無く母の面倒を見ることが出来ると思う。
さて、母の居ない2ヶ月間どのように過ごそう
一人旅でもしようかしら。
昨日嬉しい事が!!
昨日
「モナのお部屋の」みかさんからクリスマスチャリティー参加の

こんな素敵な参加画像のストラップが送られてきました
みかさんのチャリティークリスマスは
ワンコの画像を送ってチョッピリ寄付をすると
みかさんの家のクリスマスイルミネーションの
ツリーに飾られます。
クリスマスが終わると参加画像が素敵な記念品になって帰ってきます。
それが毎年の私の楽しみです。
去年までは缶バッジで、それも楽しみな参加記念の品でしたが
今年は、なんと素敵なストラップ!
3ワンのストラップを4ヶ月交替で携帯につけようかと思ってます。
今年の寄付金は盲導犬協会に寄付されるそうです
みかさんのお陰で、チャリティーに参加でき
チョッピリ良いことが出来たと思う1年の締めくくりの楽しみな行事です。