ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk
Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。
ミルクとの出会いまで
2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました
2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。
桜&アンドレ・リュウ
2009年03月30日 16時55分32秒
|
日記
まだ家の窓から見える公園の桜の蕾はかたい。
でも、今日は散歩のときに
日当りの良い家の庭の桜が4分咲きで
空も青空だったので携帯で撮ってみた。
老眼で携帯の画面がよく見えなかったので
めくらめっぽう写してみた。青空に助けれれて。
---------☆---------☆---------☆---------☆---------☆---------
Andre Rieu - Strauss-Walzer Medley 2005
週末に
アンドレ・リュウ&ヨハン・シュトラウス オーケストラの
コンサートに行ってきた。
オーケストラのコンサートって大概いつも眠くなってしまうが
アンドレ・リュウのコンサートは非常に楽しめた。
お喋りがあり、曲の紹介がされて分かりやすい。
私はアンドレ・リュウをつい最近まで知らなかったが
クラシックの概念が覆された楽しいひと時を過ごして来た。
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
私の好きな木村大
2009年03月28日 06時31分34秒
|
日記
DAI KAMURA PLAYS KOYUNBABA, PART 1 (MOVEMENTS 1,2,3)
私の好きなギタリスト、木村大。
興味があったら、聴いてみてください。
ギターは小さなオーケストラと言われているけれど、
こんな小さな楽器から、こんなにも無数な音を紡ぎ出せるのが不思議です。
Classical guitar Dai Kimura & Andrew York California Breeze
イギリス留学後の大。
音楽に対する悩みも有ったのか?
以前の様ながむしゃらな感じが抜けて、
一回り大きくなって帰ってきた。
LAGQ(ロサンゼルス ギター カルテット)のアンドリュー・ヨークと一緒に、
軽快なカリフォルニアの風
・・・・∞・・・・∞・・・・∞・・・・∞・・・・∞・・・・∞・・・・
今日はワクワクしてます。
なぜなら、以前QLDさんのブログで初めて知った、
アンドレ・リュウのコンサートに国際フォーラムに行きます。
とっても素敵な指揮者なので
楽しみ。
オーケストラを聴くと鳥肌が立ってゾワゾワする。
やっぱりオーケストラて凄い。
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
プレゼント&O型人間
2009年03月26日 05時43分07秒
|
日記
昨日友達がから送られて来たサラブライトマンのCD。
お礼メールを入れると
>曲目リスト添えたり
にも印刷したりキレイキレイにして送らなきゃと思ったんだけど、そこはソレO型の私…f^_^;
こんなメールが戻って来た。
パソコンに入れ、曲目リストとジャケットを取得して
自分でキレイキレイしたO型の私。
音楽を聴きながら、一日ほのぼのした気分。
このCD2枚とも、同じ物
1枚はマンマミーアが来るはずだったのに
入念にチェックしたはずなのに
と言う彼女は
やっぱりO型。
ズボラなO型だけど、やっぱりこの血液型が好きなO型人間だよね。
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (7)
13回忌に全員集合
2009年03月16日 17時04分58秒
|
日記
お墓の前で記念撮影
昨日田舎の家でやった法事
私の家は信州にお墓とお寺があるので
父の法事を田舎の家で執り行った。
何年振りだろうか?
姉の一家4人と、私の一家4人が全員集合したのは
父のお葬式以来だったような気がする。
今回は13回忌と言うことと
父の兄弟達はもう高齢で来てもらうのも悪いので
内輪でほのぼのとした法事だった。
お坊さんに来て頂き、お経をあげて頂いて
その後お墓にお参りし
予約してあったうなぎ屋さんで会食。
昔話に花が咲いた
皆もうすっかり大人になってしまった子供達
姉の家のT坊、りんさん。
そして我家のKよん、ボン。
子供の頃はよく一緒に遊んだものだった
でも時が経つにつれ、それぞれ家を離れたり
会う機会も減って行った
こんな時でもなければ合わなくて
お互い月日の流れを感じるものだ。
2時4分の「あずさ」で帰るボンを駅まで送り
そのまま私達も帰路に着き、4時半頃には我家に到着
いつも通り母をお風呂に入れて、
いつもの生活・・・
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○
余談だが
年に1度しか会わない息子のボンは
今年のお正月に帰って来なかった。
去年のお正月、ネットでクッキーを見つけたので
ボンに「この犬を飼いたいと思うんだ」と相談すると
「良いんじゃない、飼ったら」という言葉に励まされて
クッキーを飼う決心をした。
それ以来コッカー好きのボンに
会わせたいと思っていたのがやっと実現した。
私達の予想ではビビリのクッキーは
大声でボンに向かって吠えるだろうと言っていた
でも、怖がっていたものの、興味を示し
臭いを嗅ぎに行こうとしていた。
でもボンが手を出すと逃げてしまった。
けれど、他の人の時と顕かに違う反応だった
ボンが家を出てから丸5年が過ぎたが
家のどこかにボンの匂いが残っていて
クッキーの鼻はそれを嗅ぎ分けたのだろうか?
それとも、家族の共通の匂いがあったのだろうか?
今回は慌ただしく日帰りだったので(勿論だけど)
姉の家のシーズーのカイとクッキーが
遊ぶ姿を写せなくて残念だった。
デジカメで撮ったのは行きの風景と集合写真だけ。
良い天気で帰りの富士山が綺麗だったが
運転手だったので写せなかった。
お帰りに、ぼちっとクリックお願いします。
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
唸り声が凄い!~頑張るココ
2009年03月14日 10時21分17秒
|
日記
朝早く、まだ誰も起きてこない部屋で遊ぶ2匹
なんでも遊びものになってしまうんです。
これはK君の履き古した靴下を丸めたおもちゃ。
おもちゃを買ってやってもすぐ壊すので
こんなものでも、楽しいみたい。
引っ張りっこ楽しそう。
明日は父の13回忌で田舎に行きます。
もちろん日帰りなので、朝早い出発。
3ワンも連れて行くつもりなんだけど・・・
3月の信州寒いだろうな、服がいるかも。
お帰りに、ぼちっとクリックお願いします。
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
ササミジャーキー
ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2009年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
自己紹介
Pip Momo Coco(pimoco)三匹の犬がいましたPipが死にCookieが来てMomoが死に「CocoとCoo」になて、そしてCocoとCooもお星さまになって…私ひとり
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
wanのこと
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
虹の橋を渡った犬達
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
★ Pip
A・コッカー・スパニエル
1994年3月28日~
2007年1月10日
享年12歳
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★ Momo
シーズー
1998年3月22日~
2014年11月16日
享年16歳
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★ Coco
シーズー
2000年4月14日~
2016年1月9日
享年15歳
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★ Kai
シーズー
2000年4月14日~
2017年1月28日
享年16歳
(姉の家の犬ーココの弟)
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★ Cookie
A・コッカー・スパニエル
2007年10月16日~
2018年6月21日
享年10歳
*:;:*:;:*:;:*:;:*
*:;:*:;:*:;:*:;:*
「犬の十戒(ソマリ+ism)」
*:;:*:;:*:;:*:;:*
*:;:*:;:*:;:*:;:*
WANぱく
*:;:*:;:*:;:*:;:*
★
Milk
マルプー
2018年4月23日~
6歳
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★
Kotaro
チワワ
2014年3月12日~
10歳
(娘の家の犬)
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
Angel's Tale
シーズー・レスキュー・ネットワーク
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
最新記事
いま話題のあの事件
人気犬種ランキングだって!
忘れられない クッキー (u_u)
懐かしいブログ記事
やらないつもりが!
ミルクはトリミングへ
Dream Faceというアプリ
面白い動画アプリを発見!
書く事がないから
信州から帰って来ました
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
YouTube
◎初めてのおもちゃ
◎5月 2日, 2011年 スイセンの庭で(クッキー)
◎5月 29日, 2011年 ヒツジ(執事)をめぐる争い
◎初めての首輪
(Cookie)
◎ひとり遊び
(Coco)
◎ココの思い出 1
◎ココ頑張って
◎ココとクッキー楽しい遊び
◎ココとクッキーなんて激しい2匹?!
◎ココ乳腺癌の手術をする
◎チワワのコタローVSアメコカ クッキー
◎2011年紅葉の昭和記念公園
◎2013年早春の新宿御苑
◎2010/10/30 バラ
◎シチリアーノ(バッハ)
*最後に私の所属する
ギター・アンサンブル"Fantastic ZERO"
の練習の様子をICレコーダーでとったものをUPします。お聴き苦しいとは思いますが・・・
*:;:*:;:*:;:*:;:*
カテゴリー
日記
(4132)
ココの事
(28)
日記
(282)
クッキーの事
(38)
日々のこと
(69)
クッキーの若年性白内障
(36)
ココの目の事
(12)
ワンコたち
(68)
日記
(136)
写真
(14)
介護
(12)
日記
(39)
ピップの肝臓病闘病記
(72)
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ブックマーク
撮るしん
撮っておきの信州
長谷部ギター教室
Pimoco所属のギター教室
goo
最初はgoo
文字サイズ変更
小
標準
大