ブログ
ランダム
今週のお題「#卒業」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk
Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。
ミルクとの出会いまで
2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました
2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。
ブログ
2017年06月30日 14時54分12秒
|
日記
この頃 ブログをやめようかと
少し迷っていました
いざ辞めようと思ったら
なんだかとても寂しくて
気の向く時だけ
細々と続けていこうかと
思いはじめています
まだ、ココの思い出も
綴ってないし
まだ辞められない・・・
ブログ村を見ていたら
少しの文章で
素敵なブログを書いている方もいて
あんなブログも素敵だな
と思いました。
毎日じゃなくても
気に入った写真を撮った日は
発信していこうかな
とも・・・
ノートパソコンが壊れて
気弱になっているんです
ノートパソコン思ったより
高くなかったので
虎の子で頑張って買おうかな
って思っています
そうしたら
ブログまだ頑張れるかもしれません
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*
ノートパソコン
yodobashi.comで
ネット注文してしまった、
今までDELLとかhpを使っていたけど
好きなNECのノートパソコンを
買ってしまった。
デスクトップは古いけど
NECで快適なんです。
今回久しぶりに使った
デスクトップのパソコンは
なんとwindows meなんです
それだけ長い間
ノートパソコンを使っていたんです
やっぱりノートパソコンは便利です
SPAC(写真同好会)に行く時も
持って行くので、
いずれ必要になったんです
よかった、よかった。
見て下さってありがとうございます。
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
浦島太郎に・・・
2017年06月29日 15時38分27秒
|
日記
朝 娘からLINEが入って来た
どうやら自由が丘に行くみたい
なんだか浦島太郎になった気分
東横線は渋谷乗換で
自由が丘には一直線
娘は埼京線でやって来る
私の時代には埼京線なんて無かったので
恵比寿乗換の意味が分からないんです
でも どうやら恵比寿で降りて
中目黒まで歩くのが近いようです?
意味が分からないけど・・・
全く浦島太郎です
「家に向かう方」の意味が分からない・・・
むかし住んでいた家に向かう方?
山手通りを少し入った所に
住んでいたんです
そこを指しているような気がするのだけど・・・
風景が全然違うんです
もう 中目黒を離れて23年位になる
中目なんて私の知らない街になってしまった
歳月を感じてしまいます
あの頃はまだ若かった
なんだかちょっと寂しい
でも 中野は気取らない街で
気楽でほっとするので
私には向いている
中目黒に居たころは
あの頃でもちょっとカッコつけて
肩ひじ張って生きていたような気がします
見て下さってありがとうございます。
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コタロー & 山椒の実の佃煮
2017年06月25日 16時59分08秒
|
日記
朝、娘からLINEで送られて来た
コタローの写真2枚をフレーム加工しました
右のコタローは
お菓子を貰えなくて
お菓子の入っている棚の前で
いじけている写真だそうです。
左は諦めて台所の隅で
眠ってしまった写真だそうです
若いコタローの写真を見るのが
好きです。
このところ山椒の実を取って
アク抜きなどをしてました。
それを佃煮にしたんです
これは娘にあげる分ですが
同じビンに口一杯まで入れたものを
家用にしました。
山椒の実の佃煮は去年も作ったけれど
アク抜きをし過ぎて
あの山椒の実のピリピリ感が無くなって
失敗してしまったので
今回は山椒の実の茹で時間は
10分程度にして
水に晒すのも1時間ちょっとにしたら
上手い具合に行ったので
大成功でした
++++備忘録++++
山椒の実・・・・・150g程
酒・・・・・・60cc
醤油・・・・・・50cc
砂糖・・・・・大さじ1弱
++++おわり++++
見て下さってありがとうございます。
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
松本のアパート
2017年06月24日 10時03分05秒
|
日記
これは今から13年ほど前に
よく松本に行っていた頃の
写真です。
松本に持っていたアパートの周辺です
少し行くと
周りは田畑が広がっています。
アパートはメゾネットタイプの
3世帯で真ん中の部屋を
私たちが使い
後は貸してありました
よく遊びに行きました
下の階は台所とお風呂とトイレ
そして6畳の和室
2階には6〜7畳ほどの
フローリングの部屋と
6畳の和室がありました
2階のフローリングの部屋から見た
風景です
北アルプスが見えます
好きでしたが道路拡幅工事のため
市に売らなければならなくて
手放しました。
50坪ほどの土地が残りましたが
それも5〜6年前に手放したんです。
今回みたいに
ホタル
を撮りに
行った時には
あのアパートがあったらなぁ〜
としみじみ思いました
この年になると
夜中に長距離を走るのは辛いです
犬と一緒なので
犬の泊まれる宿を探さなければならず
松本周辺には犬と泊まれる宿少ないんです
なので 無理しても日帰りなんです
今回のホタル撮りは
帰り どうしても眠くなって
談合坂サービスエリアに
22:30くらいに着き
そこで仮眠をとりました。
目が覚めたら0:44分
まだ眠い目をこすりながら 出発
2時半前後に帰って来ました。
この年になると動体視力が悪くなり
夜の高速道路は怖いです
こんな時
ホントに松本のアパートが懐かしいです。
近頃気に入っているのは
このコテージです
前もって予約が必要なので
計画を立てなければならないのですが
何かあった時には便利です
犬連れで行ける
私の知っている唯一の宿です
信州の墓地に母も姉も眠っているので
お墓まいりに行った時は、便利ですが
お墓まいりには昼間に行くので
無理なく日帰り出来ちゃうし
わざわざ泊まる必要もないし
利用する事は少ないでしょうが
候補の1つです
何かの時には・・・
やっぱり松本のアパートは便利でした
見て下さってありがとうございます。
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
またまたホタル
2017年06月23日 15時10分33秒
|
日記
7時34分薄暗くなって
私の目にもホタルが確認出来るようになり
ホタル撮影開始。
やっぱりホタル撮影って
難しいです
少しは勉強して行くつもりが
急に朝起きたら行きたくなったので
勉強不足です。
花火もホタルも夜なので
花を撮るようには行きません。
目の前をホタルが飛び
慌ててシャッターを切りました
1匹のホタルが
レンズの前にずっと居るんです
フィルターの縁に
止まって居るので
追い払う事も出来ずに・・・
昨日は
今年最高の数の
ホタルの乱舞でした
ホントにあんな数の
ホタルを見たのは
初めてでした。
ホタルを撮るより
見とれている方が
多かったです
夢のような夜でした。
見て下さってありがとうございます。
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます♪( ´ ▽ ` ) ポチッと応援クリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ササミジャーキー
ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2017年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
自己紹介
Pip Momo Coco(pimoco)三匹の犬がいましたPipが死にCookieが来てMomoが死に「CocoとCoo」になて、そしてCocoとCooもお星さまになって…私ひとり
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
wanのこと
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
虹の橋を渡った犬達
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
★ Pip
A・コッカー・スパニエル
1994年3月28日~
2007年1月10日
享年12歳
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★ Momo
シーズー
1998年3月22日~
2014年11月16日
享年16歳
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★ Coco
シーズー
2000年4月14日~
2016年1月9日
享年15歳
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★ Kai
シーズー
2000年4月14日~
2017年1月28日
享年16歳
(姉の家の犬ーココの弟)
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★ Cookie
A・コッカー・スパニエル
2007年10月16日~
2018年6月21日
享年10歳
*:;:*:;:*:;:*:;:*
*:;:*:;:*:;:*:;:*
「犬の十戒(ソマリ+ism)」
*:;:*:;:*:;:*:;:*
*:;:*:;:*:;:*:;:*
WANぱく
*:;:*:;:*:;:*:;:*
★
Milk
マルプー
2018年4月23日~
6歳
*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
★
Kotaro
チワワ
2014年3月12日~
10歳
(娘の家の犬)
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
Angel's Tale
シーズー・レスキュー・ネットワーク
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
最新記事
裏のお嬢様からのメッセージをもらって思った…
ミルク トリミングの1日
花巻東の森下祐帆選手の祖父宅が
今日も高校野球
羊毛フェルト 手乗りのクッキーを作りながら
コッカーの羊毛を真似して
暇なのに書くことも無くて…
映画『少年と犬』と高校野球
救急車が・・・
シーズー
>> もっと見る
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
YouTube
◎初めてのおもちゃ
◎5月 2日, 2011年 スイセンの庭で(クッキー)
◎5月 29日, 2011年 ヒツジ(執事)をめぐる争い
◎初めての首輪
(Cookie)
◎ひとり遊び
(Coco)
◎ココの思い出 1
◎ココ頑張って
◎ココとクッキー楽しい遊び
◎ココとクッキーなんて激しい2匹?!
◎ココ乳腺癌の手術をする
◎チワワのコタローVSアメコカ クッキー
◎2011年紅葉の昭和記念公園
◎2013年早春の新宿御苑
◎2010/10/30 バラ
◎シチリアーノ(バッハ)
*最後に私の所属する
ギター・アンサンブル"Fantastic ZERO"
の練習の様子をICレコーダーでとったものをUPします。お聴き苦しいとは思いますが・・・
*:;:*:;:*:;:*:;:*
カテゴリー
日記
(4179)
ココの事
(28)
日記
(282)
クッキーの事
(38)
日々のこと
(69)
クッキーの若年性白内障
(36)
ココの目の事
(12)
ワンコたち
(68)
日記
(136)
写真
(14)
介護
(12)
日記
(39)
ピップの肝臓病闘病記
(72)
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ブックマーク
撮るしん
撮っておきの信州
長谷部ギター教室
Pimoco所属のギター教室
goo
最初はgoo
文字サイズ変更
小
標準
大