なんでも中途半端に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/60515bc86ad002052961c1cf40e4ba04.jpg?1680571668)
放り出しておく性格の私
継ぎ当て途中で放り出して
洗濯ラックの籠の中に
ずっと放置したまま
少し湿っぽくなっていました
・・が・・・・
引っ張り出して
チクチク補強縫いをして
洗って干しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/60515bc86ad002052961c1cf40e4ba04.jpg?1680571668)
今日は天気がいいので風にゆれて
あっという間に 半乾きに
継ぎ当ての方法を調べてみたくなって
「つぎ当て」と入力したら
「つぎ当てアップリケ」なんてのがヒットして
Amazonで
Amazonで
↓こんなのや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/d271ba878de8376f9fa91afe7fd8d128.jpg?1680571668)
↓あんなのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/60a9d1e9e8ea411140ea7db4daa7a755.jpg?1680571668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/d271ba878de8376f9fa91afe7fd8d128.jpg?1680571668)
↓あんなのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/60a9d1e9e8ea411140ea7db4daa7a755.jpg?1680571668)
あぁ〜 ショック🤣
こんなに色んなつぎ当てワッペンがあるのなら
下手な裁縫なんてしなければよかった
今どきつぎなんて当てる人はいないと思って
必死でつぎ当てしたのに
私って残念なB"ーさんです