先週病院に行って病院の血圧計で測ったら
156/86で、えっ!だったんです
血圧が141/83だったので、まぁまぁ?
その日のお昼前に測った時は
156/86で、えっ!だったんです
近頃こんなに高かったことは無かったので…
診察の時に141/83の血圧の用紙を見せると
冬だから少し高くなるのは仕方がないと言われ
前に飲んでいたニフェジピンCR錠20mg
からニフェジピンCR錠40mgへ増量になりました
ニフェジピンCR錠40mgは以前飲んでいたけれど
暖かくなり血圧が下がったので20mgに変更したのでした
寒いくなってまた増量少しショックでした
でも、最近薬を飲み忘れていたのも
影響したのかとも思いましたが…
それと血圧よりショックなことは
血液検査でコレステロール値が少し高いと言う事で
フェブリク錠10mgを飲んでいる事です
私のLDLコレステロールは134で
HLDは60です
そんなに高いわけじゃないのに
でもとにかく中性脂肪を減らさねば
と昨日からご飯を食べる量を減らしました
いつもは大盛りご飯か、どんぶり飯を食べてる私
おまけに、朝からTVを見ながら
おせんべいをパリパリ
クッキーをポリポリ
そんなダレた日常なんです
でも、今日からはそれもやめます😥
中性脂肪を減らすには、食事の内容を見直すことがとても重要です。また、定期的に運動する習慣をつけて、体内の筋肉量を増やして基礎代謝量をあげたり、「消費エネルギー」が「摂取エネルギー」を上回るようにしたりすることも、体内に余分なエネルギー源を溜め込まないために必要なことです。また、日常的にアルコールを摂取している場合は、日本酒なら1合、ビールなら1本、ウイスキーならダブル1杯程度とし、週に2日は休肝日を設けることが一般的に推奨されています。飲みすぎはNGです。病院で診察を受け、中性脂肪の数値が良くない時は、薬を処方されることもあるかもしれませんが、そこまで深刻でない場合は、市販のサプリメントが助けになってくれるかもしれません。ドラッグストアでも、「内臓脂肪を燃焼させる」などと書かれた商品を見かけることがあるでしょう。なかには、「トクホ」のマークが付与されているものもあります。そうしたものを上手に生活へ取り入れてみるのも良いでしょう。 |
ここまで書きながら血液検査の結果を見てみる事に
それをみるとγ-GTP(数値で脂肪肝か分かる)、
Glucoseの値(血糖値)TG(中性脂肪)が平均より高く
MCH(赤血球中の平均ヘモグロビン濃度)は
普通より低かったんです。
これはいけないって正直思いました
このところ、フェブリク錠をもらってから
中性脂肪と痛風の薬だと知って以来
お酒はずっと控えていました
私はウイスキーが🥃好きなのですが
シングル程度のお湯割りで1杯にしています
痛風にもなりたくないし
肝硬変にもなりたくないです
きっと脂肪肝だろうし・・・
知らない内に私の肝臓ボロボロでした
肝臓肥大しているかも…
お酒も甘い物もほどほどにです
甘い物は嫌いですが、チョコレートだけは大好きなんです
内臓脂肪を減らす食事として紹介されていた本
Kindle版で注文しました