先日羊毛フェルトのキーホルダーを作っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/dc0d488b22166631195890b9e1845448.jpg?1668658531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/07aed38f08888348535ca6b6aba507f5.jpg?1668659022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/34da1af604fc432df3bc299f875261ea.jpg?1668659172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/fc52201ec541f24bccc3e8635660e627.jpg?1668670756)
なんか、出来がイマイチだなぁーと思って
また 違う方法で作ってみよと思いました
YouTubeの羊毛フェルトを見ていたら
100均の手芸わたで土台を作るってのがあったんです❣️
[コスパ最強!?]100均の手芸わた
これは嬉しいかも100円手芸わた一杯持ってるし
ぬいぐるみを作ろうと思ってむかし買った綿が一杯あるんです
とりあえず使いかけの綿で土台を作ってみようと…
でも 100円の手芸わたツルツルして
とても刺しにくいです
とりあえず丸く刺してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/dc0d488b22166631195890b9e1845448.jpg?1668658531)
絵を描いてある程度イメージしないと
頭の中だけでは出来ない物だと思って
いまはここでやめておいて
デザインを考えなければと思っています
使いかけの綿と一緒にその頃買ったと思う
100均の羊毛フェルトの使いかけも
出て来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/07aed38f08888348535ca6b6aba507f5.jpg?1668659022)
きじとら猫の画像がついているので
これをモデルに作ってみようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/34da1af604fc432df3bc299f875261ea.jpg?1668659172)
仔猫ですね
可愛いです
とりあえず今作っているので
もう一つキーホルダーを作ってみます。
キーホルダーとは関係ないけど
100均の羊毛フェルトは
コスパいいから助かりますね
「ふわふわカール羊毛フェルト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/fc52201ec541f24bccc3e8635660e627.jpg?1668670756)
100均の羊毛用の毛糸や羊毛フェルトを買いに
北口まで行ってこようかなと思います。