チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

近況と愚痴

2015-06-17 14:23:14 | いろいろ

 

ご無沙汰しておりました。

 

年に一度くらいあるんですが、突然腸が締め付けられるように苦しくなり

(でも痛くは無い)

土曜日の夕方だったので救急病院で診て頂き、薬を飲んだら落ち着いたのですが、

何日かだるさと疲れが抜けなくて休み休み暮らしておりました。

不定愁訴もちなのでムリするとどエライしっぺ返しを喰らうんです

更新も(そもそも写真を撮らないのでネタが無かった)お休み、

ブログを拝見するだけでコメントもお休みさせて頂いた居ました、が、

今まで目を通していなかった過去の記事なんかもじっくり見られて楽しかったです。

閲覧数が急に増えて「?」だった方、私の仕業だと思います。

 

添い寝するりんちゃんと…

ちーのくん

にゃんこの添い寝は一番のお薬です。

 

診てくれる病院を教えてもらおうと夫が消防署に電話を掛けたんです。

まあ、教えてもらえたのは百も承知の近所の救急病院だったんですが、

(しかも既に当合わせ済みで二時間後なら診られます、と云うお返事)

救急車は必要ないですか?必要なら我慢せず要請して下さい、と

自ら言って下さったんです。

そんなに緊急性は無かったし車があるので大丈夫です、とお返事しましたが

グッジョブ、我が自治体

 

以前山形の一人暮らしの大学生が、119番に息も絶え絶えに電話したのに

タクシーで自分で病院に行くように言われ、結局動くことが出来ずに

亡くなっているのが見つかった事がありました。

問題になっている不正使用はもっての他だけれど、

こんな風に思いやりを持って話を聞いてくれたなら、

カレは今頃、元気に大学生活を続けていたでしょうに

 

ところで私、虫垂炎を二度薬で散らしておりまして、

今回も虫垂炎容疑で CTやらレントゲンやら血液検査やら受けましたが、

結局検査で分かったのは「虫垂炎では無い」と云う事だけ。

どこが悪かったのか判らず仕舞いでお支払いは一万円超えでございました

 

ゴロゴロしていたので某おしゃれねこ雑誌編集部による

作家さんやら有名人やらの書いた猫に関するエッセイ集を読んだんですよ。

 

はぁ

 

色々な考え方があるので詳細は申しませんが、揃いも揃ってねこが好きです、なんて公言するなら

少しは勉強すれば良いのに

 

チームしましまは全員避妊手術を受けました。

お外には出しません。

でもしましまさんたちは不幸ではありません。

そりゃしましまさんなりに思い通りにいかない事もがっかりする事もしょんぼりする事も

有りますけれど、それは人間も同じこと。

 

明日から通常運転に戻りますのでどうぞよろしくお願いします。