毎週土曜日、スポーツクラブのスタジオレッスンでぼくの1週間が終わります。
各地で徹底した感染症対策を行いながら教室レッスンの日々。
今週もご参加頂いた皆様心から感謝致します、ありがとうごさいました☆
そして時間さえあれば地域猫の巡回へ。
ここ数日は厳しい寒さが続いており、雪が降るたびに気が気ではありません。
普段パパとママはこのベンチの下で寒さを凌いでいるみたいです。
有志達が草木を集め出入口以外は寒気が入らぬようにしています。
あっ、出てきた!
いいよいいよキミたち外は寒いから~。
でもこのくらいの雪ならまだ良い方でして。。。
こんな日だってあるんです。
前の日の夜、猫くんたちはどんなに怖い思いをした事か・・・
でもさすがにこれ位になると猫達も身の危険を感じるようでして。
近くの猫小屋に避難しているみたいなのでかえって安心です。
そしてこの日はお天気も若干安定し、わずかながら寒さも和らいでいました。
するとこんなパフォーマンスを披露。
これだけ体力があると免疫力も高そうですね。
この日はフレンドくんが見当たりませんでした。
たくましい子なので大丈夫だとは思いますがやっぱり気がかりです。。。
そして翌日
ぼくの姿を見つけたフレンドくんが走り寄って来てくれました。
フレンドくんこんにちは~。
昨日はどこにいたの~。
そして最近もふもふくんの姿も見かけないので少し心配していましたが。
別の日にお会いした謎のおじさん曰く昨日は居たとのことで少しホッとしました。
フレンドくんはちょっとぼくが歩くとすぐについてくるんですよ。
人間より猫の方がぼくを信用してくれてます。
そうこうしているうちに謎の家族が来ました。
20~30代と思われる若いご夫婦と小さな男の子と女の子が。
子供らも小さな可愛いマスクを着けています。
良い子ですね。
ご家族のお目当ては猫くんたちのようでした。
だいたい誰かが来るとぼくはスっと身を引きます。
心の中で後はお願いします、という気持ちで。
というわけで、各運動施設利用者の皆様!
また月曜日からよろしくお願い致します☆☆☆
押忍