
今年もアガパンサスの季節がやってきました。
アジサイに取って代わって、水色の優しい花が梅雨空に似合います。
今年の夏至は1日中雨で、昼の長さを体感できないまま終わり。
それでも梅雨入りが遅くて雨量が少なく、来月早々に梅雨明け予報。
なんと、28年前の平成の大渇水の時と同レベルの水不足なのです😱
あの年は空梅雨で、台風さえ来なくて、カラカラ天気☀
子供たちはまだ小学生で、夏休みのプールも中止。
洗車や花の水やりもできず、スーパーのトイレにはバケツが並び、
朝夕だけ水が出る時間断水で、それは大変でした。
もっと雨が降って、梅雨の間にダムに水が溜まりますように!!

いつもの道沿いには、去年より多くのアガパンサスが。
白いペチュニアやピンクのアジサイと一緒に咲いてます。
梅雨時の曇り空の中で、しっとりと。
と、思っていたら、今日は午後から晴れてきて
帰り道にはすっかり青空が広がって、今度はキラキラと✨

う~ん、やっぱり青空の下のアガパンサスもいいものですね😄

あらあら・・雨雲もずっと向こうに行ってしまいました。

近くの公園の定位置にも、今年も涼し気に咲いてます。

「あ~~~~~みずいろの雨~~♪♪♪ 」
と、雨乞いしましょうか😅
水色の季節に水色のヒガンバナ。
去年初めて知った花、探して歩くのがこの季節の楽しみです(^^♪

あちらにも こちらにも!

マンションのエントランスにも!

品がよくて、どんな場所にもお似合いですね💗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます