8月に、ピアノランド勉強会仲間のすきっぷ♪さんから,市の主催する、
ヘルマンハープという楽器の体験講座があるとお誘いを受けました。
興味はあったが、都合がつかず、またあるでしょ~と思い、申し込みませんでした。
すきっぷ♪さんは、その講座でハープの美しい癒される音色に、一目ぼれ、一聴きぼれされ
その感動が、メールだけでも充分伝わるほどのテンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
すきっぷ♪さんとは、お気に入りになる波長が同じなので、興味津々、
8月行っとけばよかった~と思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
すきっぷ♪さんは行動派!!早速、ハープを習うところを見つけて、
ピアノランド仲間たちにも紹介してくれました。
そこで、ピアノの先生なら、インストラクターの研修を~という話になり,
みんなで、体験レッスンを受けることになったのです。
私は、その日も都合悪く、2週間後に体験することに・・
さて、9月に入った2週間後、とてもハードなスケジュールの日でした。
午前中は、あるピアノのセミナー、
飛ぶように会場を後にし、バスからバスを乗り継ぎ
ヘルマンハープの講習会場へ。
先生のお話を聞き、すぐにみんなでアンサンブル♪
しかも、ドイツの知らない曲
「え??!!」いくら簡単な楽器、ピアノの先生だからといって
初めての私には、ついていけませ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
訳もわからないうちに時間はすぎ、呼んでもらったタクシーに飛び乗り帰宅。
ぎりぎり、レッスンに間に合いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そんな、あわただしい時間を送ったせいか、
とても、すきっぷ♪さんが感動したのと同じようにはならず、
自分の中では盛り上がりませんでした。
それなのに、それなのに・・・
貯金通帳を見ると、やめた方がいい・・とか,
もっと、ピアノの練習しなさい!と天の声が聞こえてきそうでしたが,
ハープのことを考えない日は一日もなく,
先生のお話の中の、心に残る、きらっと光るようなものが頭の中でうずまいていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それに、この機会と、ピアノランド仲間とのご縁をはじめとして,
いろんなご縁を大切にしようと決意しました。
ピアノランド仲間からは、すきっぷ♪さん、RUMIちゃん、私の3人が研修を受けることになりました。
今日は、この辺で・・・
ヘルマンハープという楽器の体験講座があるとお誘いを受けました。
興味はあったが、都合がつかず、またあるでしょ~と思い、申し込みませんでした。
すきっぷ♪さんは、その講座でハープの美しい癒される音色に、一目ぼれ、一聴きぼれされ
その感動が、メールだけでも充分伝わるほどのテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
すきっぷ♪さんとは、お気に入りになる波長が同じなので、興味津々、
8月行っとけばよかった~と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
すきっぷ♪さんは行動派!!早速、ハープを習うところを見つけて、
ピアノランド仲間たちにも紹介してくれました。
そこで、ピアノの先生なら、インストラクターの研修を~という話になり,
みんなで、体験レッスンを受けることになったのです。
私は、その日も都合悪く、2週間後に体験することに・・
さて、9月に入った2週間後、とてもハードなスケジュールの日でした。
午前中は、あるピアノのセミナー、
飛ぶように会場を後にし、バスからバスを乗り継ぎ
ヘルマンハープの講習会場へ。
先生のお話を聞き、すぐにみんなでアンサンブル♪
しかも、ドイツの知らない曲
「え??!!」いくら簡単な楽器、ピアノの先生だからといって
初めての私には、ついていけませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
訳もわからないうちに時間はすぎ、呼んでもらったタクシーに飛び乗り帰宅。
ぎりぎり、レッスンに間に合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そんな、あわただしい時間を送ったせいか、
とても、すきっぷ♪さんが感動したのと同じようにはならず、
自分の中では盛り上がりませんでした。
それなのに、それなのに・・・
貯金通帳を見ると、やめた方がいい・・とか,
もっと、ピアノの練習しなさい!と天の声が聞こえてきそうでしたが,
ハープのことを考えない日は一日もなく,
先生のお話の中の、心に残る、きらっと光るようなものが頭の中でうずまいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それに、この機会と、ピアノランド仲間とのご縁をはじめとして,
いろんなご縁を大切にしようと決意しました。
ピアノランド仲間からは、すきっぷ♪さん、RUMIちゃん、私の3人が研修を受けることになりました。
今日は、この辺で・・・