前に書いたことありますけど、ハンドルネームは、
小学生の頃からのニックネームです。
本当のは、微妙に違うのですが、まぁ同じようなものです。
中学生になっても高校でも、大学でも、言われ続け、現在に至るわけです。
ブログ始めようと思って、いろんなところ探したけど、
ひよちゃんがいるから、ここしか、ないっしょ~と思いました。
先日オフ会の時、由来を聞かれて、
「歩き方が変だったのよ~
ぴょんこ、ぴょんこ歩いてたから
」って言ったら、
「ひよちゃん」と呼ばれてた方に
「同じ、同じ!
「鈍くさかったでしょ
」と言われて・・
大当たり
今も鈍くさいですよ。
鈍くさいって、ところで大阪弁?
家事も鈍くさくて、テキパキできないから、非常に困ってます。
いや、困ってるのは家族か。。。
そして、昨日今日と、あまりの自分の鈍くささに悲鳴をあげています。
正直、ブログ更新してる場合じゃないのだ
現実逃避だ
あ、でも心配はしないで下さい。
落ち込んでるとか、暗いとか、病気とかでないですから
では、では

小学生の頃からのニックネームです。
本当のは、微妙に違うのですが、まぁ同じようなものです。
中学生になっても高校でも、大学でも、言われ続け、現在に至るわけです。
ブログ始めようと思って、いろんなところ探したけど、
ひよちゃんがいるから、ここしか、ないっしょ~と思いました。
先日オフ会の時、由来を聞かれて、
「歩き方が変だったのよ~
ぴょんこ、ぴょんこ歩いてたから

「ひよちゃん」と呼ばれてた方に
「同じ、同じ!
「鈍くさかったでしょ

大当たり

今も鈍くさいですよ。
鈍くさいって、ところで大阪弁?
家事も鈍くさくて、テキパキできないから、非常に困ってます。
いや、困ってるのは家族か。。。
そして、昨日今日と、あまりの自分の鈍くささに悲鳴をあげています。
正直、ブログ更新してる場合じゃないのだ

現実逃避だ

あ、でも心配はしないで下さい。
落ち込んでるとか、暗いとか、病気とかでないですから

では、では

