音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

インヴェンション11番

2009-10-06 | ピアノ
今日はニューヨーク先生のインヴェンションの講座でした。
今日は、11番 gーmoll
亡きN先生にインヴェンションを教わっていたので
先生の特に好きな9番と11番には思い入れがあります。
インヴェンションを学んでいく一般的な順番を変えて
9番と11番を早めに学びました。
「9番と11番が大好き」という笑顔のN先生の顔が浮かび声が聞えます。
メモを見ながら、こうだった。
メモはないけれど、こんな感じだった。
弾いてみて思い出すこと。
忘れないように。いつも弾いていたいと思う
9番と11番。
私が、インヴェンションの核心に近づけたと思える曲。

それでも、私はまだまだだから
もっと教えて 教えてと
心の底から ふりしぼるように叫びたい時があるけれど



それは、言ってはいけないことですね。



9番 f-moll
f-mollは宗教的です。
そのことを私が話したとき、とてもうなずいておられました。
インヴェンション以外のfmollも見てください。