ヘルマンハープの産みの親である
ヘルマン・フェーさんと息子のアンドレアスさんたちの
アンサンブルグループ「アルペジオ」の皆さんが、
ドイツより来日され、演奏会がありました。
他に、朗読劇 式典 表彰
ヘルマン・ハープ協会会員の皆さんの演奏(発表会)のプログラムです。
正直言って
芸文センター大ホールという大きなキャパの会場で
繊細なヘルマンハープの音が飛んでくるのか不安でした。
客席もかなり埋まっており音も吸収されるはずですが
さすがにいい音響のホールで
心配することもなく、1階の後ろのほうにも響いていました。
ただ、これはどんな会場もですが
アンサンブルの人数が多いとバランスは難しいです。
でも、みなさん、今日の日に向けて
頑張って練習してこられたのがわかりました
中でも感動したのが
インストラクター同期の R・Kさんの教室
うまくバランスがとれ、まとまっていました。
その中の1曲「鉄腕アトム」
内心、アトムってヘルマンハープに合うかな?と思ったのですよ。
それをくつがえす素晴らしさ
ブラボーです


あのアトムの曲が始まる時の 音階
「全音階」
その音を聴いたとき
「やったね
」と思いました。
アレンジも素晴らしく
「合わないのでは?」と思った自分が恥ずかしいです。
演奏終了後のインタビューでも
Kさんが「アトムの全音階が演奏したくて・・・」とおっしゃり
見事に、ヘルマンハープの音色、響きと全音階がマッチして
素晴らしい演奏に仕上がっていました。
幸いにも、終了後にKさんにお会いできて
お話することができ、嬉しかったです
今日は演奏されてないけれど、
Kさんの教室の生徒さんたちとも再会し、
皆さん笑顔で、良かったね~と
ヘルマンハープによって出会った人たちとの繋がりに改めて感謝です
同じく同期のH・Kさんは
優良な教室 インストラクターということで表彰され
ほんとに、素晴らしい同期のインストラクターと出会い
我ながら、運がいいと思います。
そうなんです。
くじ運とか悪いけど
ここぞという時の人との出会いの運がいいと思います。
今日は、頭の中で 全音階が響きます


大好きな ギロックにも ピアノランドにも
ありますね~
次のレッスンでは、「全音階」を熱く語る私が見える。笑
ヘルマン・フェーさんと息子のアンドレアスさんたちの
アンサンブルグループ「アルペジオ」の皆さんが、
ドイツより来日され、演奏会がありました。
他に、朗読劇 式典 表彰
ヘルマン・ハープ協会会員の皆さんの演奏(発表会)のプログラムです。
正直言って
芸文センター大ホールという大きなキャパの会場で
繊細なヘルマンハープの音が飛んでくるのか不安でした。
客席もかなり埋まっており音も吸収されるはずですが
さすがにいい音響のホールで
心配することもなく、1階の後ろのほうにも響いていました。
ただ、これはどんな会場もですが
アンサンブルの人数が多いとバランスは難しいです。
でも、みなさん、今日の日に向けて
頑張って練習してこられたのがわかりました

中でも感動したのが
インストラクター同期の R・Kさんの教室
うまくバランスがとれ、まとまっていました。
その中の1曲「鉄腕アトム」
内心、アトムってヘルマンハープに合うかな?と思ったのですよ。
それをくつがえす素晴らしさ

ブラボーです



あのアトムの曲が始まる時の 音階
「全音階」
その音を聴いたとき
「やったね

アレンジも素晴らしく
「合わないのでは?」と思った自分が恥ずかしいです。
演奏終了後のインタビューでも
Kさんが「アトムの全音階が演奏したくて・・・」とおっしゃり
見事に、ヘルマンハープの音色、響きと全音階がマッチして
素晴らしい演奏に仕上がっていました。
幸いにも、終了後にKさんにお会いできて
お話することができ、嬉しかったです

今日は演奏されてないけれど、
Kさんの教室の生徒さんたちとも再会し、
皆さん笑顔で、良かったね~と
ヘルマンハープによって出会った人たちとの繋がりに改めて感謝です

同じく同期のH・Kさんは
優良な教室 インストラクターということで表彰され
ほんとに、素晴らしい同期のインストラクターと出会い
我ながら、運がいいと思います。
そうなんです。
くじ運とか悪いけど
ここぞという時の人との出会いの運がいいと思います。
今日は、頭の中で 全音階が響きます



大好きな ギロックにも ピアノランドにも
ありますね~
次のレッスンでは、「全音階」を熱く語る私が見える。笑