音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

自分の目で見る。耳で聞く。

2012-02-15 | いろいろ

よく、人の噂話に惑わされそうになったり
もめごとの中で
どちらの言い分ももっともで
どう判断したらいいかわからない時など

自分の目で見たこと
耳で聞いたことしか信じない
という言い方を
自分への戒めも含めて
することがあるが

まさに、そうだなと感じた今日

いえいえ、大きなもめごとがあったとか
ではないのですが

母の住むグループホームへ

予定が変わったり
風邪をひいたりで、
1か月以上ぶり

母は風邪をひいていたが
元気で
私に何度も
「大丈夫よ」と言った。

ちょうど、ケアマネさんも来られてる時で
食欲もあり、問題ないですよ・・・と

 

それが全く
父の言ってることと違うのだ
父が嘘をついているというのではなく
そう思ってしまう瞬間もあるけれど
全体としては違うということ

明るい母を見て
一安心

父のほうが
心配かな・・・

妻のいない一人暮らしの年老いた父

寂しいに違いないですけど・・・