簡単料理
2012-02-24 | 料理
二人暮らしになって
豆腐1丁が一度に使えず
困っていた時
生協のやさいレシピ発見
豆腐とキャベツのお好み焼き
豆腐 2分の1丁(200g)
キャベツ 8分の1個
ネギ あればお好みで
薄力粉 大さじ2
片栗粉 大さじ2
塩こしょう 少々
かつおだし 粉末 4g
ごま油 適宜
かつおぶし・マヨネーズ・ポン酢 お好みで
キャベツとネギは細かく刻み
豆腐は水切りせずに
薄力粉~かつおだしまで混ぜ合わせる。
お好み焼きと同じように焼く。
好みですが、ソースはいりません。
大根とみず菜のぱりぱりサラダ
大根はせんぎり
みず菜も、適当に。
ご存知の方が多いと思いますが
瓶詰の えのき茶漬けを混ぜるだけ。
簡単すぎる。
ある日の晩御飯
こんな簡単な料理とかす汁ですまそうとしていたら
夫に「肉がない!」と言われた。
それでも、めげずに
豆腐のお好み焼きを時々作っている。
美味しいもん。